ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
過日から奮闘中の触媒効率低下エラーP0420の件。オイル下がりが原因?のアイドリング時白煙現象は落ち着いたっぽいのだが、しかしエラーコードP0420はまだ時々出ている状況。勝手な推測で「これは既に長 ...
今回は触媒交換をしました。国道23号を走行中ペンディングコードが入り、内容はP0420 触媒効率低下 下限に達した というものでした。あとやたら排ガスがガソリン臭く気になってはいました。O2センサー ...
HKSのメタルキャタライザーです信号待ちが非常に楽になりました‼️というのもアライモータースポーツさんに別件で伺ってる時にエラーコードP0420 触媒システム のエラーが出てしまい相談したところバッ ...
ホンダ N-boxカスタム がエンジンチェックランプ点灯で取り敢えず診断機でエラーコードを読み取ります。P0420 触媒劣化が出ました。距離は年数の割には少いので普段の乗り方が原因が有るように感じま ...
※作業メモ。昨年2023夏から繰り返し起きているECUエラーコードP0420(=触媒動作効率低下)絡みの続き。昨年試した燃料添加剤(カインズ銀ボトル)、スロットルバルブ清掃、インジェクションクリーナ ...
エンジンのミスファイアからエンジンチェックがずっと出ています。エンジンオイルのフラッシングをしてからは絶好調のターボ君ですが、ずっとエンジンチェックが出ているのも気持ちが悪いので直していきます。 ま ...
ホンダツインカム安心点検のときにO2センサーのコードに傷が入っていると指摘があったので、純正品を取り寄せて交換してもらいました。(下回りに干渉して擦り切れてたみたいなので、今回は干渉しないように取り ...
ECUリセットで一旦出点灯しなくなったチェックランプが再び点灯、内容はP0420の触媒劣化です。点灯タイミングはアクセル開度一定で60K以上の速度で暫く走行中です。オートクルーズ機能を使えば再現が容 ...
我が9年落ちVOXY煌Z ZRR70W、朝イチの近所の用事に出ようとエンジンを掛けたら、いつもと違って エンジン警告 と スリップ表示 の黄ランプが点灯したまま、消えず。実際の表示↓。とはいえエンジ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパ
1063
🥢グルメモ-955- 広州 ...
362
【新製品】モンスターメルトア ...
360
午後から急に
343