panasonic ca-lav200dに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    Panasonic CA-LAV200D AVインターフェースコード

    リヤモニターに映像を出力するため。

  • ナビでYouTube

    整備手帳

    ナビでYouTube

    ナビでYouTubeが見たいという要望が相方からありました。youtubeの動画でニコニコモンキーサンがNスラッシュ・ストラーダナビでやられていたのでとても参考になりました。スマホの信号をRCAのア ...

  • 整備手帳

    オーディオのバージョンUP ミラーリング

    ちょっとネットで調べて部品調達。今回はオーディオのディスプレイにスマホ画面を映す『ミラーリング』を装着します。 対象オーディオ#パナソニック#CN-F1D9D#HDMI端子無し スマホと有線接続が好 ...

  • パナソニック ストラーダ CN-HE01D

    整備手帳

    パナソニック ストラーダ CN-HE01D

    以前から取り付けていたナビ パナソニック ストラーダ Fクラス CN-HDS950MD ですが、2004年発売から約19年経っており、地図データも最終更新が2010年で終わってました。最近遠出をした ...

  • Panasonic CN-HA01D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-HA01D

    前の車は9インチで大きくて使いにくかったので、今と同じ7インチにしました。後ろの人はフリップモニターあるし(^_^;)オートバックス大樹寺店さんに色々聞いて買い揃えました🤣※取り付けは自分で3時間 ...

  • PIONEER / carrozzeria CD-032

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria CD-032

    2022年2月先にレビュー致しましたPanasonic 車両AVインターフェースコード(CA-LAV200D)を延長接続するために、carrozzeria RCAピンケーブル(CD-032)を購入… ...

  • Panasonic CA-LAV200D

    パーツレビュー

    Panasonic CA-LAV200D

    2022年1月Panasonic 車両AVインターフェースコード(CA-LAV200D)を購入…。Panasonicナビ Strada(CN-RE07WDa)とKENWOODのチューンアップサブウー ...

  • ステアリングリモコン取付

    整備手帳

    ステアリングリモコン取付

    先人達の知恵に倣ってステリモ付けました。部品代にほとんど差がなかったので、本来のBR系用8キーではなく、レヴォーグ等用の11キータイプにしました。部品番号:H0017VA925 クルコンのスイッチに ...

  • Panasonic CN-F1D9VD

    パーツレビュー

    Panasonic CN-F1D9VD

    日産キックスに実装しました。購入時、純正カーナビドラレコセットもあったのですが、ドラレコがフロントカメラのみだったので、前後カメラのドラレコ、ETC2.0、9インチカーナビを別途に購入。ディーラーで ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ