panasonic strada バックカメラ ユニットに関する情報まとめ

  • ブログ

    アルトバン快適化の軌跡(追加のカスタムなど)

    9.メーター類の設置カスタムで走りも良くなったアルトバンですが、ここまで来たらついでにメーター類も取り付けようと思い、3連メーターフード(オートゲージ MP3B-60) に左から水温計(GSW) ...

  • バックカメラ換装(CY-RC110KD)

    整備手帳

    バックカメラ換装(CY-RC110KD)

    まもなく5年というところでバックカメラが故障…パナソニックのCY-RC100KDから既存配線の流用ができる「CY-RC110KD」へ交換します。 まずはリアゲート内装のパネルを外します。これに関して ...

  • ブログ

    【GR86】装着純正オプション

    GR86納車時に装着したオプションです。1.GR(TRD)エアロ3点セット(フロント・サイド・リア)を入れています。ただ標準色ではフロントスポイラーに無塗装部分がありますが、好みでなかったため、素地 ...

  • ポータブルナビ ゴリラ CN-G1500VD の取り付け

    整備手帳

    ポータブルナビ ゴリラ CN-G1500VD の取り付け

    長年使ってきたpanasonicの 1din 画面立ち上げインダッシュナビ Strada CN-DV255FD を取り外します。最初,配線も取り外そうとしましたが,新車購入時にサービスで取り付けても ...

  • Panasonic Strada CN-F1D9GD 利用パーツ備忘録

    整備手帳

    Panasonic Strada CN-F1D9GD 利用パーツ備忘録

    Panasonic Strada CN-F1D9GD NITTO カーAV取り付けキット「NKK-H83D」バツ印をした2点は貧弱なので使わず、ホンダ純正品を使います。 ホンダ純正「取付アタッチメン ...

  • KENWOOD MDV-M809HDW

    パーツレビュー

    KENWOOD MDV-M809HDW

    彩速ナビMシリーズの2022年機種です。以下、個人的な感想です!今までパナのstradaばっかり使ってたのでCN-HE01が一般的な機能を満たしていて、安く検討していましたが、サウンド設定が貧弱なの ...

  • バックカメラ,サイドカメラ取り付け

    整備手帳

    バックカメラ,サイドカメラ取り付け

    トランクの修理がきっかけで,B4 BL5の2din, 1din の2画面を,最大限に生かそうと目論みました。上の1dinは車購入時に取り付けてもらった,エンジンをかけると画面が立ち上がる,Panas ...

  • PIONEER / carrozzeria ND-BC8Ⅱ

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria ND-BC8Ⅱ

    今までバックカメラは,B4を買った時から1din立ち上げのカーナビ Panasonic Strada CN-DV255FD にpanasonicの CY-RC50D をつけていました。古いナビにバッ ...

  • パナソニック 10型有機EL カーナビ ストラーダ CN-F1X10BLD

    フォトギャラリー

    パナソニック 10型有機EL カーナビ ストラーダ CN-F1X10BLD

    セレナはディーゼルターボなので、フローティング部分の揺れが無いように、有機ELのタイプにしたので、画面の揺れはありません。しかし、油代が高い!有機ELにしたので、BDかBLDか悩みましたが、単純にB ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ