pcx エアサスに関する情報まとめ

  • Kaedear スマホホルダー

    パーツレビュー

    Kaedear スマホホルダー

    デスクワーク💻️中に密林でショッピングしていたら、最新機種がタイムセールで思わずポチっと。😆👍️¥3,975 ➡️ ¥2,999新しいのはいいやね~。標準装備の〔Airマウント〕はエアサスの様 ...

  • オートサロン2023迄

    ブログ

    オートサロン2023迄

    自宅から幕張で開催中のオートサロンへ行ってきました。今回はPCX160で東名川崎ICから池尻(新山下トンネル)大井経由で走っていってきました。しかし、PCX160では、新山下トンネルへのアプローチの ...

  • ブログ

    NMAXのサスを交換した結果。。。

    みなさん、初めまして。こういった形でデビューをするとは思っていませんでしたが。。。記録を残したいのと、他の人の弄り方を勉強する為に登録いたしました。前はPCX150に乗っていたのですが。。。飽きてし ...

  • 何年ぶりの更新だか...MF06終了です。

    ブログ

    何年ぶりの更新だか...MF06終了です。

    ロンホイ+エアサス着地の最終地点に辿り着き、カスタムマシンコンテスト2013 in 美々ビーチいとまん250ccビクスク部門で優勝し...その後...エアサスのロッド折れる&エンジンからオイル噴出し ...

  • ブログ

    着々と準備中ー

    とりあえず免停中ではありますが、バイクも車も死ぬまで(肉体的に乗れなくなるまで、か)乗らないとダメな人生です。それは仕事であったりモチベーションであったりするわけですが、今回の事もあってちょっと人生 ...

  • ブログ

    足周りも梃入れし始めました

    1ヶ月近くぶりの投稿ですね(´・ω・`)Mixiがメインなのでみんカラは更新頻度少ないですね(ノ∀`)パーツレビューを見るとわかりますが前後サスペンションやっとこさ梃入れしました。フロント ...

  • OHLINS オーリンズPCX用リアサスペンション HO427 Type S36PC1

    パーツレビュー

    OHLINS オーリンズPCX用リアサスペンション HO427 Type S36PC1

    お待たせしました色々走ってきたので追記したいと思います。【総評】バイク乗りでは知らない人探すのが大変なメーカーが作っているので悪いわけがないだろうってのが当然な判断ですがその当然を当たり前のように再 ...

  • ブログ

    12インチ pcx フルバンク計画

    サーキットを走るからにはレーシングタイヤの選択ができる12インチタイヤの装着は、絶対条件ですかのミシュランは、言いました車体はタイヤの付属品ですまぁそれは、言い過ぎですがサスもエンジンパワーもタイヤ ...

  • ブログ

    バトラックス SCR バイアスforPCX

    どうもこんばんは。ズルムケいたたたエルデです( ̄▽ ̄)どこがズルムケ?そこはスルーですよ(=゚ω゚)ノタイヤね、変えました。バトラックスSCR( ̄▽ ̄)これね、前タイヤで悩んでた時に親切な知人が履い ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ