pcx ポンプ 交換 燃料に関する情報まとめ

  • 燃料ライン交換

    整備手帳

    燃料ライン交換

    AP1レストアの続きインマニ取外したついでに交換シリーズです。エンジンルーム内の燃料ラインも交換しました。 この写真はまだインマニが付いた状態です。写真中央のパルセーションダンパーを撤去した後です。 ...

  • NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 CPR8EDX-9S

    パーツレビュー

    NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 CPR8EDX-9S

    8000kmを目前に控えアクセルに対してレスポンス不良があったため、純正からMotoDXと言うお洒落なプラグに交換。結果、変化なし。前回交換から3000km以下ですから分かりません試乗時に休憩後の再 ...

  • オイルを買いに明石に

    ブログ

    オイルを買いに明石に

    まいど昨日まで九州遠征で帰りは娘に振り回されながら長門から日本海側を走って5日(月曜日)の夜に帰宅メカ的な事は出来んけど…オイル交換は、自分でしてますで九州からの帰りにでもオイルを取りに行けたら…思 ...

  • オイル交換  80.012 km(3.754 km)24回目(ポンプで上抜き)

    整備手帳

    オイル交換 80.012 km(3.754 km)24回目(ポンプで上抜き)

    九州遠征から昨日の夜に帰宅丁度 遠征からの帰宅でオイル交換のタイミングもバッチリ👌遠征の走行距離も1660km以上で家出る前にフューエル 1のパチモン投入次の給油で出来るだけ燃料タンクを空に近くし ...

  • これから中古で購入しようとしてる人はやめたほうが良い。

    クルマレビュー

    これから中古で購入しようとしてる人はやめたほうが良い。

    燃費がいいだけ不満な点がえぐい。 新車で5年8000kmで燃料ポンプが潰れました。リコール隠しを疑っています。。(燃費ポンプを変えて頂いた新車購入店のバイク屋でも何台か発生)ホンダお客様センターの対 ...

  • PCX エンジン始動不調解消 いろいろ確認ツーリング

    ブログ

    PCX エンジン始動不調解消 いろいろ確認ツーリング

    エンジン始動が不調だったPCX。燃料ポンプを交換してもらって、約2週間ぶりに手元に戻ってきました。一抹の不安は感じつつも早速ツーリングに出かけました。目的はいろいろあって、1.エンジン始動不調が完全 ...

  • PCX 始動不調

    ブログ

    PCX 始動不調

    コロナ禍が始まったとほぼ同時期、2020年4月に購入したPCX(2BJ-JF81)。購入から4年が経過し、まさかのエンジン始動不調に見舞われました。今年の5月ごろから、エンジンが1発でかからないこと ...

  • (DP12H) 不満の無い? トコトコ系

    クルマレビュー

    (DP12H) 不満の無い? トコトコ系

    ⚫︎上体を少し起こした高めのアイポイントからなる開放感。⚫︎広大な足元スペースからくるリラックス感。⚫︎大きくて楽なシート⚫︎大きいカウルと大きいライトからの守られてる感と防風効果。ある程度の雨で下 ...

  • オシャレなイタリアン・ネオレトロ

    クルマレビュー

    オシャレなイタリアン・ネオレトロ

    どうも、ゆかっちんのアカウントを間借りしている、相方のジェータです。HPSはとにかくイタリアンデザインが素晴らしい。今までSS一筋で来て、レトロ系には全く興味なかったが、何故かこのバイクのデザインに ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ