ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
【再レビュー】(2024/04/14)乗り心地が良いと思ってるのは、Z125proの肉薄シートからPCXの肉厚シートに変わった為と思われるのであまり参考になりません。田舎の凸凹道なので気を抜くとボデ ...
Tokutoyo(トクトヨ) のPCX125 JF28/JF56 PCX150 KF12/KF18用の純正タイプのメッキサスです。こちらをコマジェに取り付けます。PCXはコマジェと車重がほぼ変わらな ...
TAKEGAWAで前後揃えてみたんですがダウン量が2センチ程度なんで満足いかないです。ちょっと後悔…乗り心地はいいです後日ローダウンブラケットでもう少し下げることにします■オイルダンパー式■スプリン ...
乗り味の改善について街乗りコンフォートを目指している中で、灯台元暗しであったYSS製サスをフレンドから教えて頂き、2、3度試乗した上で、現在使用している縮み始めから減衰が効いてくるレーシーな高価サス ...
身長170cmある人でさえ足つきに不安があると言われるPCX。車重が軽いからまあ何とかなってますが、自分よりも更に足が短い高齢の父も乗るのでローダウンシートに替えました。しかし思った程(と言うか全然 ...
低速でのアクセルコントロールのし易さ、ストンと曲がる旋回性の良さ、直進安定性もバッチリ‼️コマジェ郎は古すぎたせいかピーちゃん(PCX)は乗った瞬間から意のままに操れます😄 足付き性の悪さはありま ...
経緯・背景:純正嫌いとかカスタム主義者ではないのですが このバイク(車)もう少し○○だったらいいのにと思うと純正仕様に拘らず流用や規格外にチャレンジしてしまいますDIOの場合タイヤが細めでもう少しP ...
yssリアサスペンションをお安く購入しましたので、取り付けてみます。長さが310㎜なので、かなりのローダウンになります。今回はこのまま取り付けてみました。メットインボックスを外し、サスペンションボル ...
慣らし前はそこそこ振動があって、がさつな回り方するエンジンだと思っていましたが、慣らしが進んでくると振動もほぼ無くスムーズに気持良く回るエンジンという評価に変わりました。回さなくてもそこそこ走るエン ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリす
1058
[トヨタ アルファード]「死 ...
502
🍽️グルメモ-965-ビル ...
440
京都へ行く(1日目)
425