ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
特段、ビビりや拭きムラが出たワケではないが、新車購入からそろそろ2年。ワイパーゴムを交換しようと思い立った。現行はイマイチ野暮ったいトーナメント式のブレード。どうせならブレード毎交換して、プチイメチ ...
先日初めてまともにヤフーオークションというサイトを徘徊してみたそるじゃーです(ぇご存じの方はあまりいないかと思いますが、自分はAmazonと楽天市場メーカーサイトでの通信販売を利用するのがほとんどで ...
ワイパーのアームに取り付けて、ワイパーゴムが押し付けられない様に浮かしておくスタンドです。ワイパーゴムって99%以上の時間は押し付けられて変形してると思うのです。特に夏の暑い時期なんてゴムにとって辛 ...
ワイパー、、、夏場は特に熱くなった状態でガラスに押し付けられて、ゴムが傷み(変形)しやすいと思うので、お気に入りのPIAAのシリコートワイパーゴムの延命のため、スタンドで浮かすようにしています。 も ...
約2年ほど前、対策品(後期型用)のワイパー&アーム一式に交換してもらっていたのでゴムは付属のものを使っていましたが、もうぼちぼち交換してもいいだろということで愛用のPIAAシリコートに交換前期の17 ...
PIAAのスノーワイパーに交換します。整備手帳に載せるほどの事でも無いですが、MAZDA3はワイパーを交換位置に動かさないとダメなため、備忘録と整備記録として掲載します。 まずは一度エンジンスイッチ ...
3年使用のNWB製。ワイパースタンド使用で常に浮いていたのに若干拭き取り時に筋が。 今回はPIAA製にしてみました。新品はいい。果たして耐久性は。 ステップワゴン用も同時交換。
サービスで交換してもらった対策品(後期型用?)のワイパー&アーム一式です170系シエンタの前期型ではフラットワイパー?とか、しなる本体にゴム(金属レール無し)が通してあるような(上手く表現できません ...
うちの会社の若い車好きの子達は知らなかったパーツ(^-^;昔~しPIAAから出てました!週一しか乗らない車なのでワイパーゴムの負担を軽くして上げるパーツ!ワイパー上げてもいいけどまた下ろすのは面倒だ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
KUMAMON
609
[スバル BRZ]サンエイ化 ...
435
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
424
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
399