ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
8月8日で愛車と出会って10年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!PIAA ヘッド&フォグ用LEDバルブ6000K LEH181Pana ...
ハイビーム用のLEDバルブです。これまで使ってきたLEDAのLEDは右側が点灯しなくなり交換しました。ちょうど5年持ちました。LEDAはコントローラー+冷却ファン付きでしたが、今回はそれらが省かれた ...
車検の度にハイビームの社外品ハロゲンバルブを純正に戻していたのですが、結局色がダメだと言うのであれば白ければいいんだなと。それでそれならLED化してみようと思って購入。最初、他メーカーのを買ったので ...
車検を受けて、タイヤを交換し・・・今回はHiビームのLEDバルブを交換です。今までもPIAAのLEDバルブ(LEH141)でしたが、今回もPIAAから出ました新商品!コントローラーレスのLEDバルブ ...
ハイビームはBKMSから引き継いだ中華ファン付きLEDを使っていましたが、点灯した時のAMラジオからのノイズが煩く、ノイズの少ないLEDを探していました。フォグに入れた同社LEDはノイズがとても少な ...
HB3/HB4用の製品で冷却ファンレスのモデルです。色温度6000Kで純正ロービームと近い色味だと思います。明るさは左右合計で4000lmあるそうです。Oリングと呼ばれる受けゴムの交換と、発光部の左 ...
ロービームのLED化により、明るい!と思っていた筈のハイビームに若干の暗さと、何より色味に不満を持つ様になったので交換。バルブ型式がHIR特殊(HIR1)という、リプレイスは何処で買えば良いのか困る ...
S660君のヘッドライト Hiビーム側純正ハロゲン球からLEDに交換 どこのメーカーを選択しようか悩みましたがPIAAにしました価格も他のメーカーと差がなかったのでブランドネームで(笑)密林で503 ...
”取付けが簡単“である事を踏まえてコントローラーレスのLEDを購入しました。元のバルブを外して付け替えるだけ。何の加工も必要としません。街乗りメインのためハイビームを使用するシーンはありませんが、ロ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[日産 ジューク]自由区の愛車紹介
自由区
2797
[スバル BRZ]CAINZ ...
443
🍽️グルメモ-972-ケー ...
416
[ダイハツ タントファンクロ ...
403