pirelli rossoⅢに関する情報まとめ

  • PIRELLI DIABLO ROSSOIII

    パーツレビュー

    PIRELLI DIABLO ROSSOIII

    量販店でGWセールをやっていたので前後共に交換。バイアスタイヤからラジアルタイヤになりました。走行7172km

  • PIRELLI Diablo RossoⅢ

    パーツレビュー

    PIRELLI Diablo RossoⅢ

    ラジアルタイヤ履いてみたくってサイズ的に厳しい中見つけました。

  • スズキ ジクサーSF250

    愛車紹介

    スズキ ジクサーSF250

    故障で不動2回!リコール品に交換後、3ヶ月ぐらいでイグニッションコイルの故障でFI自走不可(スズキワールド負担)4.1万キロでジェネレーターコイル焦げでバッテリー上がり!レギュと一緒に交換!!!(私 ...

  • ジクサー250 タイヤ交換 20500km

    整備手帳

    ジクサー250 タイヤ交換 20500km

    タイヤが終わったので交換しますが、前回使わせていただいた「床屋さんのタイヤチェンジャー」がなくなってしまったため、今回は手組みでやってみます。手組みそのものはレースをしていたことに散々やっていたので ...

  • 工具箱を塗ったり、タイヤを交換したり

    ブログ

    工具箱を塗ったり、タイヤを交換したり

    今日は暖かかったですね。ワタクシの使っている工具箱は30年以上前にバイク屋さんに来る工具屋さん(専用のバンでくるヤツ)から買ったスナップオンの逸品ですが(当時のワタクシにはとても高価だった)今の家で ...

  • タイヤ交換(36,450km)

    整備手帳

    タイヤ交換(36,450km)

    フロントタイヤのサイド辺りが減り、尖った感じになって、轍でハンドルを取られるようになってきたので交換することに🛞スリップサインも出てるし、2年半の1万キロ以上もちました😊 PIRELLI ROS ...

  • PIRELLI DIABLO ROSSOⅢ

    パーツレビュー

    PIRELLI DIABLO ROSSOⅢ

    バイアスタイヤからラジアルタイヤへ。まだ少ししか乗ってないですがコーナーが楽になりました。ODD7800km

  • PIRELLI Rosso  III

    パーツレビュー

    PIRELLI Rosso III

    普段からラジアルタイヤに乗りなれている事と、この間のサーキット走行で倒しこめない、グリップしないバイアスタイヤに我慢がならなくなり、2りんかんのタイヤ―セールと会員10%OFFに合わせて、ロッソII ...

  • DUNLOP SPORTMAX GPR-300

    パーツレビュー

    DUNLOP SPORTMAX GPR-300

    DUKEのタイヤを交換しました♪今回はDUNLOP SPORTMAX GPR-300です✨以前、中古のリヤホイールに交換しようとして失敗した記事を書きましたが、その際にタイヤだけ移植しました。リヤタ ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。