ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ドアの鈑金で関連物を分離した、この機会にサッシュの美化も・・・と家に持ち帰る。外周シールラバーも剝がしたことだし、グラスランチャンネルはこの状態で交換できるから交換し、再度新品のシールラバー接着準備 ...
カブ50が手に入る前の妄想を3つ。妄想①入手前に妄想が膨らんでしまい交換部品の下調べしてるとNET広告にあれこれ表示されるようになる。(画像がそれです)排気量UPとか、キャブ変えたいとか、マフラーに ...
錆がない車ですが唯一 この部分に錆があります。ひどくならないうちに対策します。 POR-15を塗ります。PORには 黒、シルバー、クリアーの3色ありますが 黒やシルバーでは塗った後が目立つので サビ ...
昨年実施したサイドシルの錆び補修修理から半年程経過し、状態の確認と前回やり残した穴の補修をする為、新たにPOR-15パッチパテ(ホワイト)を購入しました。 状態の酷かった左側から作業を始めましたが、 ...
防錆塗料として、POR15は使わない事にしました。下処理から専用サフ…、取扱いがかなり手間なのでやめました。なかなか使う機会がないので無くならない。工具が入らず錆が取りきれないどうしようもない部分が ...
同社錆止め塗料を使用するなら必ずと言っていい程必要になる専用プライマー。ガン吹きなら使わなくて済む方法もあるみたいですが、筆マンセーなので私は使います。秩父施設でも使用して人が歩く場所にも使用してい ...
燃料タンク 錆取の最終工程としてタンクシール剤を塗布しましたご存じPOR15 FUEL TANK SEALERです6年前にこれを使用していればこんなに苦労しなかったのにと悔やまれます コーティング前 ...
錆止め塗料です。乾燥後は非常に強固な塗膜を形成しますので、ラグボルトに仕様しても、ある程度密着します。もちろん工具が当たる部分は剥がれてきますが、表面まで剥がれません。紫外線耐性が無いので、長期間の ...
旧車の象徴といえる三角窓。冷房空調なき車にとってこれからの夏期は、高速道路侵入の際は料金所(ETC)通過後、加速しながら三角窓をたたみ収納するのが定例動作となっています。走行風圧がある一定以上になる ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「アンチが唸る『独立記念 ...
おくジュ3R*
468
【お散歩】王子神谷〜新荒川大 ...
459
[スバル BRZ]ハンディ掃 ...
414
🍽️グルメモ-977- ジ ...
406