presto ジュラコン シフトノブに関する情報まとめ

  • デルリンシフトノブへの交換

    整備手帳

    デルリンシフトノブへの交換

    前回のシフトノブエクステンション化+MOMOレザーシフトノブでは高すぎる事の反省から、再度シフトノブを交換。先ず、既存のエクステンションネジ山からの高さは約85mmなので、下げて自然な位置への改善を ...

  • シフトノブ交換

    整備手帳

    シフトノブ交換

    シフトノブを交換しました東名のナス型からストリートライフもといPRESTOの丸型へシフトブーツ装着と高さ調節のためにリテーナーも取り付けましたジュラコン製とはいえ黒色だと熱い… シフトのガタつきを相 ...

  • PRESTO RSシフトノブ

    パーツレビュー

    PRESTO RSシフトノブ

    金属製のシフトを使用してたが、今次期の東北朝イチは、シフトノブはもはや氷製な位キンキンに冷えて素手では困難につき、ジュラコン製へチェンジ❗ジュラコン製は、手に馴染むし、丸型は何気に操作性が良い❗何時 ...

  • ★PRESTO RSシフトノブ 

    整備手帳

    ★PRESTO RSシフトノブ 

    今まで金属製のシフトを、使用してたが、ここは東北⛄毎年この時期の朝イチは、シフトノブがキンキンに冷えて素手で触るのが困難につき、非金属製のジュラコン製シフトへチェンジ🤣 こんな感じのを愛用✨操作性 ...

  • シフトノブを交換しました

    整備手帳

    シフトノブを交換しました

    仕事から帰り駐車場へ車を止めようとバックギアに入れようとしたところ、いやな感触と共にシフトノブが折れてしまいました。流石車齢13年目超のクルマ、色んな所が壊れます。 経年劣化というやつですかねえ。 ...

  • TOMEI / 東名パワード Shift Knob

    パーツレビュー

    TOMEI / 東名パワード Shift Knob

    ジュラコン製のシフトノブに交換しましたPRESTO(ストリートライフさん)のものと迷いましたが、東名のJDM成分にイイネ・となりこちらのチョイスとなりました暑くも寒くもない時期に交換したのでなんとも ...

  • プレスト WRCシフトノブ

    パーツレビュー

    プレスト WRCシフトノブ

    レイル製のジュラコンに対してこちらはデルリン。材質の違いは全く感じられないが、プレストの方がレイルより5mmほど径が大きくザラザラ仕上げ。一方レイルはツルツル鏡面仕上げ。さあどっちが手に馴染むかな。

  • シフトノブ選び

    ブログ

    シフトノブ選び

    日本海に沈む夕日きれいですねー。タイトル画像と本文は特に関係ないですが(笑)弥彦まで行ったついでに撮ってきました。うちの子、やっぱりハンサムでカッコいい(笑)別に景色を見に行ったわけじゃないんですよ ...

  • PRESTO WRCシフトノブ ホワイト/M10×1.25

    整備手帳

    PRESTO WRCシフトノブ ホワイト/M10×1.25

    前にも書いたが個人的にはシフトノブはWRCタイプと呼ばれる、球形のものが最も適していると思っている。以前から色々と吟味していたが、今回はこれにしてみた。当初はシフトブッシュでもお世話になっているBe ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ