pro-act バッテリーに関する情報まとめ

  • バッテリー交換

    ブログ

    バッテリー交換

    たった今セリカのバッテリー交換をしました。正直。今迄のバッテリーは4回位完全放電?をさせてしまってました。最近は冷え込みが酷く3日動かさないとセルが回りませんでした。その為ブースターと予備バッテリー ...

  • バッテリー交換 「PRO-ACT」 40B19R

    整備手帳

    バッテリー交換 「PRO-ACT」 40B19R

    まだ行けるだろうとだましだまし使っていたバッテリー。この寒さに急速に劣化。バッテリーを交換しました。 バッテリー周りに錆びはありませんでした。 ここ何回か使用していた「PRO-ACT 40B19R」 ...

  • GS YUASA PRO-ACT 40B19L

    パーツレビュー

    GS YUASA PRO-ACT 40B19L

    金欠からこれまで3台使用続けていたパナのカオスが買えず。 ホームセンターコーナンのPB商品(※中身はユアサのOEM)のこのバッテリーにしました。

  • 【除電施工】除電開始-インテークマニホールド-

    整備手帳

    【除電施工】除電開始-インテークマニホールド-

    みんカラでもいろんな方が施工してる除電対策トヨタが特許を何件も出してて科学的にも証明されてるでしょうし私もGB3で施工して効果は体感してました簡単に言えば静電気が空気の流れの抵抗になるので取り除いて ...

  • ブログ

    車検対策2022

    ハイゼットトラックが今月車検な為、できる限りは対策してみる事にジモティーでmomoステアリングげとマホガニーウッド4本スポーク、たぶんオリンピックⅢかな?傷ありで破格値の3000円なら買っちゃうよね ...

  • 【永久保存版(笑)ダイソーカタログ】 ダ率を計算してみましたぁ( ̄▽ ̄)

    ブログ

    【永久保存版(笑)ダイソーカタログ】 ダ率を計算してみましたぁ( ̄▽ ̄)

    来月でみんカラをはじめてから8年になります。フィットHVも11月には納車から9年となり4回目の車検予定です。乗り替えることなくやってるんで投稿数は年々減少傾向ですが、逆にこの状態でよくぞ続けているも ...

  • PRO-ACT 高性能自動車用バッテリー 40B19L

    パーツレビュー

    PRO-ACT 高性能自動車用バッテリー 40B19L

    寒さのせい? ダイナモの発電能力が落ちて充電が足りなくなった?...原因は不明ですが、装着中のバッテリーが上がってしまったため、急遽買い替えました。ホームセンター コーナンのプライベートブランドのバ ...

  • バッテリー交換 「PRO-ACT」 40B19R

    整備手帳

    バッテリー交換 「PRO-ACT」 40B19R

    バッテリーを交換しました。お出かけ先の駐車場で、クランキングするもエンジンがかからず。ロードサービスの出番となりました。 で、ホームセンターでバッテリーを購入。コーナンPBバッテリー「PRO-ACT ...

  • GS YUASA PRO-ACT 自動車用バッテリー 40B19R

    パーツレビュー

    GS YUASA PRO-ACT 自動車用バッテリー 40B19R

    【再レビュー】(2020/02/09)5年後はパッケージのデザインと価格が変わり、税込 6,248円になりました。

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ