r-sp34eに関する情報まとめ

  • エアコンガス漏れの修理

    整備手帳

    エアコンガス漏れの修理

    純正ホース(95720-55CV0)・アマゾン・4,950 R-12対応エアコンガス Air-Cooling・2缶補充 R-SP34E・コンディショナー2缶補充

  • エアコン整備 2024

    整備手帳

    エアコン整備 2024

    7月の頭で連日の猛暑日のなかエアコンがほとんど効いていないのでガスを補充します。ゲージを繋ぎエアコンを稼働させて、低圧、高圧の指針をチェック。特に異常なし いつも使っていたR-SP34Eがモノタロウ ...

  • エアコンガスチャージ

    整備手帳

    エアコンガスチャージ

    梅雨前にも関わらず猛暑となり、とっくにガスの抜けたビートさんには暑くて通勤で乗れていませんでしたので、エアコンガスをチャージしました。今年はR-SP34Eを使用。 2本チャージして冷え冷えの風が出て ...

  • エアコン添加剤投入

    整備手帳

    エアコン添加剤投入

    青ソニに投入したエアコン添加剤は、デンゲンの物です。 作業開始時点での、車の温度43℃😱 ロー側から投入します。抜き挿しで液が飛ぶのでガード エアコンをローで室内循環にしても、21.4℃までしか下 ...

  • ノーブランド エアコンオイルコンディショナー

    パーツレビュー

    ノーブランド エアコンオイルコンディショナー

    先日購入したエアコンオイルコンディショナーよりオイル量が20gと倍!差は、分かるか分かりませんが、買って見ました。日本製のR-SP34E エアコンオイルコンディショナーは、R-12・R-134aどち ...

  • 整備手帳

    車検

    前回と同じショップにお願い。前回車検から+250kmと、更にその前の車検時にも増して全然乗ってない!エアコン順調だし、これからは乗るよ-総走行距離:172167km ■定常作業内容・エンジンオイル交 ...

  • 冷媒充填準備の話

    整備手帳

    冷媒充填準備の話

    毎年梅雨時期前に充填している冷媒ガス。これまではこんな手持ち品で充填。今年も丁度1年ほどでコンプレッサがONしなくなった。前回充填したのは R12互換対応の「R-SP34E」そこそこ価格も高い。(一 ...

  • コンプレッサー交換

    整備手帳

    コンプレッサー交換

    クーラーの効きが徐々に低下して昨今の猛暑の影響で効きが悪い?とも思われましたが、調べてみる事にしました。ガスは、抜けた感じでない事から今迄交換していないコンプレッサーがついに弱くなった気がしたのでリ ...

  • お久しぶりの近状報告(ビート整備含めて)

    ブログ

    お久しぶりの近状報告(ビート整備含めて)

    皆様こんにちは😃久しぶりの投稿となります。先ずは、私の近状報告から。さて、私先月名大附属病院で詳しくはお伝え出来ませんが、先進医療手術を実施しました。↓は、術後の私😅手術着の状態術後は、何かと大 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。