ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ハイマウントストップランプのレンズを外し、錆の実態を確認します。最初に外すのは、トランクリッド裏側のインシュレータ。R34 GT-R 前期型には有るけど、後期型には無いそうです。はて、STD と V ...
R34スカイラインのハイマウントストップランプ。ここはほぼ間違いなく錆が発生する。10年以上前、錆が発生したので中古トランクに交換した。 が、またもや錆が発生した。米粒大の錆が出ている。必ず左側から ...
R34スカイラインのトラブル原因であるハイマウントストップランプ。ウチのは錆も無く良好♪まぁハイマウント部分は雨がかからないような車庫に入れてますからね。その恩恵が大きいのかもしれません・・・
BNR34の「イイね」が「100」に到達致しました。ありがとうございます。ありがたい話です。みんカラの先輩方からしたらまだまだヒヨッコだと思いますが、自分にとってはとても光栄で嬉しいことです(*^^ ...
R34 スカイライン GT-X の元所有者、父を連れて自動車整備工場へ行った。僕が気にしている異音は右前から出ているそうだ。そして、右後からも別の音が出ているという。ともに足回りのパーツに問題がある ...
R34 スカイライン GT-X … 42km中古車屋さんへ行き、R34 の別個体を見てきた。前期モデル 2台、後期モデル 2台 の計 4台も置いてあるので、店にお邪魔することにした。まずはハイマウン ...
本日の走行距離10km … R34 スカイライン GT-X × BLIZAK26km … R32 スカイライン GT-R × ice GUARD雨のち晴れ後、雪。昨日、走らせるこ ...
本日の走行距離。R34 スカイライン GT-X … 25km以上R34 セダンのボディについて。嫌いな所はトランク。好きな所もトランク。嫌いな理由は防錆処理に手を抜いたと思われるからだ。あちらこちら ...
ハイマウントストップランプの周りはR34スカイラインの弱点ともいえるようで、錆が出やすいらしい。 大切にしたいので、さっそく対策といきましょう! 今回はコーキング処理を行いました(´∀`) ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】ちょうどよい陽気でしたーーー🤗
narukipapa
960
今日のiroiroあるある5 ...
391
【新製品】モンスターメルトア ...
361
午後から急に
344