rcaケーブル カーオーディオに関する情報まとめ

  • RK5 純正ナビNR-265からKASUVAR KAR7Wに交換

    整備手帳

    RK5 純正ナビNR-265からKASUVAR KAR7Wに交換

    純正ナビNR-265からカーオーディオディスプレイKASUVAR KAR7Wへの交換作業 忘れない様に記録です。まずは、付属の変換ハーネスを確認。ハーネスは全てギボシ付きです。(アース(GND)はY ...

  • ブログ

    ボルボV40CC カーオーディオの改造①

    ボルボ号のオーディオ部品が一通り揃ったし、天気もいいので早速オーディオの改造を始める。まずは助手席下にあるアンプからスピーカーに伸びている配線をぶった切る。ここから4スピーカーの8本の配線をまずDS ...

  • カーオーディオで生音を聴きたい⑤その1…スピーカーケーブル、RCAケーブル

    ブログ

    カーオーディオで生音を聴きたい⑤その1…スピーカーケーブル、RCAケーブル

    まず、結論から先に言いたい。ケーブルは、音にハッキリと影響があるとキッパリと言いたい。あるホームオーディオのモンスター氏は、スピーカーケーブルや他のケーブルでも同じだが、ケーブルが音に影響しないと言 ...

  • オルタ系ノイズが・・・

    ブログ

    オルタ系ノイズが・・・

    この間雨漏り修理した際に電装品の配線の引き直しを行いましたが、カーオーディオからオルタネーター系のノイズが出る様になってしまいました(^^;それで此処数日間色々調べてみた結果、RCAケーブルの端子の ...

  • 真空管プリアンプを付けてみたかった!(沼の入り口)

    整備手帳

    真空管プリアンプを付けてみたかった!(沼の入り口)

    (いきなり完成写真)以前に弄ったカーオーディオがRCAの2ch出力で繋いでいたのでその間に自宅でかなり前に買って以来ほぼぶっ続けにて稼働していた真空管プリアンプのtube-01j(初期ロッド)を噛ま ...

  • カーオーディオ システムアップ②

    整備手帳

    カーオーディオ システムアップ②

    アースをやり直しました。塗膜を削って地を出してアースさせます。 バッテリー〜ボディ間。 カーペット捲った運転席側 こちらは助手席側塗膜を削って次を出してボルトナットで固定ナットはロックナット。 アン ...

  • 空気録音🎤

    ブログ

    空気録音🎤

    先日のプチオフ会で車内音響は空気録音では雰囲気程度しか聴こえなく車内で拡がる体感するカーオーディオとしては全く異なるよねって話をしてました。⊂( ᴖ ̫ᴖ)⊃ ⊂(ᴖ ̫ᴖ )⊃YouTubeは ...

  • ほんまに泣きそう

    ブログ

    ほんまに泣きそう

    今日もカーオーディオの音は鳴らなかった。撃沈。ほんまに泣きそう。1.アースはOK(の筈、ウーファー鳴ってるから)2.バッ直ラインは活きていた3.システムコントロールは死んでいた3のシステムコントロー ...

  • サウンドハウスに売ってるCANAREのRCAケーブル

    ブログ

    サウンドハウスに売ってるCANAREのRCAケーブル

    車内で配線の取り回しが大変で2〜50cmくらいのケーブルが欲しくなる時がある。割と売ってなくてMOGAMI、ベルデン、オヤイデなどのケーブルや高品質なコネクタになると0.3mでも3000円の価格とな ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ