recaro サイドステーに関する情報まとめ

  • RECARO RS-GS

    パーツレビュー

    RECARO RS-GS

    S660から移設取り付けに苦戦・・・シートポジションは ケツ下げ 足上げ の形にしました。S660の時がこのポジションがドンピシャだったのでこれにしたのですが流石にシビックにはちょっと足がしんどいか ...

  • シートレール…

    整備手帳

    シートレール…

    RECAROのベースフレームに汎用スライドレールを装着。そして、サイドステーでフルバケをつけていましたが…JZX110に乗っている人ならわかるでしょう。シートが高すぎて気持ち悪い。ソアラに乗っていた ...

  • BRIDE ZETAⅣ

    パーツレビュー

    BRIDE ZETAⅣ

    ブリッドのジータ4を装着しました。S660ではブリッドのゼロVSを使用しておりましたが、ジータ4の座り心地は更に良くなりました。レカロのフルバケとも比べましたが、私にはブリッドが合っておりました。フ ...

  • 運転席レカロ交換

    整備手帳

    運転席レカロ交換

    タイベル交換から帰ってきてテンション上がってフリー時間があったのもあってノリでそのまま交換、いきなり完成画像wサイドエアバッグの抵抗をどうするのか調べきれないまま作業始めたけど、結果的に純正シート捲 ...

  • フルバケ

    整備手帳

    フルバケ

    レカロのセミバケ用シートレールに、汎用のサイドステー使用汎用サイドステー、レール、フルバケの穴位置が微妙でちょっと無理矢理装着 フルバケはスパルコかなりハイポジに…純正シートより高いレール違うの買う ...

  • ブログ

    変化

    以前、使用していたRECARO RMSシルビアのエンジンを製作していた5年間、ムスコの学費とか生活費など予算が厳しい時代があった。いつ完成するかも分からないエンジン、予算はそこをついていて泣く泣く2 ...

  • ポジション

    整備手帳

    ポジション

    仮組みして走らせたRECARO RMS予想通り位置がズレ、コレは想定の範囲内。以前、使用していた時に追い込むことが出来なかったけど今回はコレを想定していた。 実はシルビア&スカイラインはシー ...

  • ブログ

    スーパーダウンシートレール購入(^_^)

    NSXの運転席はレカロのRS-Gを装着しています。シートレールは車検のことを考え、レカロ純正にしていますが、普段乗りでは問題ないものの、やはり走行会でヘルメットを被るとルーフに干渉してしまいます。走 ...

  • RECARO オフセットサイドアダプターセット SP-G用 1600094J

    パーツレビュー

    RECARO オフセットサイドアダプターセット SP-G用 1600094J

    オイラの使用しているシートはレカロのTS-Gです。前回の車検時にレールも認証品じゃないとダメになったとのことでレカロレールのベースフレームとサイドアダプタを導入しましたが、HPの車型対応表に基づいて ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ