ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今回のブログもS2000のお話。ちなみに、次回もS2000のお話です。(予告)(既に作業済みで画像も編集加工済みです。(笑))10年ぐらい前、うちのS2000にストレーキ(整流板)を取り付けようと、 ...
25mmアルミアングル材でリアストレーキを作ってみました。S2000純正品などの流用も考えましたが、左右合わせると4000円…それならば家に余っている材料で作れそうでしたのでやってみました。 外側を ...
ホンダ純正(モデューロ)のダックテール リアスポイラー。高速走行時にのリアのリフトを抑えるらしいが、車を中古で買った時に最初から装着していたので未装着とで性能を比較出来ない。効果はそこまでなさそうだ ...
Hondaの純正アクセサリーを手掛けるホンダアクセスから2020年6月に発売された、S2000発売20周年記念アイテムの数々。これらの開発の中心となったメンバーへのインタビュー ...
S2000に乗り始めてとうとう20年となりました!今回はS2000との20年の歩みを綴ってみたいと思います。※写真は必ずしも装着時のものではありませんのであしからず。●2000年1月 S2000契約 ...
昨日、ラベルが貼ってある奥のストレーキを取り付けました。取り付け方はクリップ外しでクリップをとって純正のボルトを挟むだけです。これでs2000のストレーキ3点全てつけました!このストレーキは空気を下 ...
リアストレーキ。100さんから頂きました。穴空けが必要な方を取り敢えず装着。こちらも塗装のついでにつけてもらいました。効果は…高速域で少し聞きますがフロント程すごい効くなとは感じませんでした。
ホンダ S2000に乗っています。2005年新車で購入、まだまだいけます。・ECU書換え(J'sRACING)・AP1用触媒・アーシング・コンデンサー・07モデル用フロント・リアストレーキ ...
8-9年前(2003年)に友人からストレーキのことを聞いたのが始まりで、たぶん500では誰もやっていなかった頃から今に至るまでいろいろなものを試しました。みんカラはじめたのが最近なのでいまさらながら ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1051
🍰グルメモ-967-ビルボ ...
422
【カーウォッシュブーツが40 ...
401
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
381