ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
”あのクルマの系譜”第35弾、今や軽自動車界ではハイト/スーパーハイトが全盛ながら旧来のロールーフ(ここでは従来型と表記)モデルとして根強い人気と販売を誇る『スズキアルト』をピックアップしましょー! ...
※注意警告当ブログでは、あくまでも個人的主観の含まれた表現があります。用法用量を守り、日本海のように広い解釈で閲覧下さい。また、クレームなどは一切受け付けません。表現の自由を守りましょう。☆本日の一 ...
通勤、子供の送迎用にと手頃なMTを探して色々な候補の中から球数の少ないR2に決定!本当はDOHCが良かったんですが、SOHCの良さも色々あるので、最小限のパワーでどこまで楽しめるのか?という変態的な ...
カタログ紹介、前回に続きスバルR2。平成18年7月発行版です。前回のカタログ同様、スバルの「語り」から始まりますが、スバリストを唸らすようなものでしたが、クルマに詳しくない人にも通じるような内容にな ...
カタログ紹介、今回はもっと評価されても良かったんじゃね?なクルマ。スバルR2、平成16年4月発行の初期型です。平成15年12月デビュー。かつての名車、R-2のネームをリバイバル(ただしハイフンが無い ...
みんカラ、20周年なのですね。おめでとうございます。当時は携帯用サイトもないわ、出来てもしょぼいわ、UIも今とはくらべものにならないくらい貧弱だったような気がしますがなんやかんやでアップデート続けて ...
サンバーに続き購入したスバル4気筒SOHC・5MTの楽しいやつ。現在ナンバー外してメンテナンス中。
スバル R2に乗っています。元々奥さんがR2(オートマSOHC)に乗っていて、運転させてもらったら(何だこれはっ)てなって、自分も欲しくなり探し始めました笑。ちなみに奥さんは車興味ないです。。四駆の ...
先月のZ 2号機に続き今月は3号機の車検。いつものス◯ルのディーラーにお願いしてきました。前回の代車はプレオだったのですが、今回はスバル 最後のオリジナル乗用軽量産車 R2 Rグレード。しかも総走行 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパ
1083
今日のiroiroあるある5 ...
394
【新製品】モンスターメルトア ...
367
午後から急に
349