ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
https://youtu.be/jEYkIypDEvc?si=cYptzzHZ8T96jInU乾式の純正交換タイプエアクリーナーです。K&Nとも迷いましたが、オイルメンテが悪戦苦闘しそうな ...
ほぼメンテナンスフリー時々エアブローしてやればOK
sprintfilter製のレースフィルターですいまだとp8 f1-85とかになるのかな空気吸入量縛増。レース用ECUと組み合わさるとどうなるか楽しみです。追記:すごい加速でした・・・w 燃費も ...
走行距離が一万㎞を越えたので、エアークリーナーを交換しました。まあ、全開走行なんてしないので、違いは分かりませんでした。エアブローをすることで、繰り返し使用出来るのに、オイル塗布の必要のない乾式とい ...
スケスケなポリエステルフィルター。K&Nのメンテがめんどく、興味のあったSprint filterに交換。結構吸ってます。踏み込んだ時のトルクは上がっていると思います。その反面、低速トルクは ...
【再レビュー】(2024/10/08)2000km走行して慣らしも終了したので、用意してあったスプリントフィルター(SPOONのエアフィルターの製造元)に交換しました。吸気音は大きくなり、ワイルドと ...
GRヤリスでは装着例が少なそうなSPRINT FILTERFL5でスプーンのエアクリーナーを導入してフィーリング、吸気音と満足していたので、SPRINT FILTERから適合がないかと思い調べてみた ...
エキマニとキャタライザーの交換によって抜けが良くなったので、入りも良くします。1番いいのは、BOXに入ったきのこ型のエアクリ。① GruppeM RAM Air System② K&N Ap ...
少しフン詰まり感があるので、吸気抵抗の低いものに交換してみようかと。選んだ物は、イタリア生まれのエアフィルター。シビック タイプRユーロ(FN2)でも使用してるモノ。TCRシリーズのホンダシビックタ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今週末のcampooイベントに向けて
ふじっこパパ
1223
物語は,ここから始まる…
1043
🍽️グルメモ-973-ケー ...
411
[ダイハツ タントファンクロ ...
398