subaru リビルト パワステポンプに関する情報まとめ

  • パワステポンプ、ステアリングギアボックス交換

    整備手帳

    パワステポンプ、ステアリングギアボックス交換

    SUBARUに作業依頼してたパワステポンプ。新品(今もあるのかは不明)は高額なのでリビルト品を依頼。 同じくリビルト品のステアリングギアボックス。リビルト品なので取り外した部品はリビルト会社に送る必 ...

  • 整備手帳

    パワステオイル漏れ修理

    パワステオイル漏れが見つかり一式交換。VABの良くある故障箇所だけに、SUBARUディーラーでリビルト品を探してもらうも、約3カ月待っての交換。パワステポンプ、ステアリングギヤBOXは無事リビルトに ...

  • オイル漏れを治して診よぅ(パワステ編)

    整備手帳

    オイル漏れを治して診よぅ(パワステ編)

    いんぷも22万㌔超え定期な点検を進めいくと、お次はパワステだよね~からしばし経ち..2020年の12月末、ラックブーツのメタルバンド外れ、オイル滲みも多くなって来ましたので、ステアリングラックを交換 ...

  • スバル レガシィツーリングワゴン

    愛車紹介

    スバル レガシィツーリングワゴン

    今年も高額メンテやってしまいました(´∀`)諭吉がどんどん出ていく〜↓↓前車BG5 NA2.5リッター ATからの乗り換えて現車になりました!前車BG5は免許取って初めての車でしたのでいろ ...

  • 車検4回目❗️

    整備手帳

    車検4回目❗️

    自身4回目、WRXにとっては5回目の車検❗️いつもお世話になっているディーラーにて。10万km整備、パワステ系の修理も同時にして頂きました。またいつもの如く、オイル交換も実施。⚫︎SUBARU LE ...

  • 車検の気になる箇所を診よう~2018♬

    整備手帳

    車検の気になる箇所を診よう~2018♬

    5/17SUBARUさんより車検から帰って来ました。インプも 3年・5年・・7年・・・今回、9年、4回目車検を通して貰いました♬車検前に、Varisサイドを元に戻して車検に持って行きます。これは整備 ...

  • スバル インプレッサ WRX STI

    愛車紹介

    スバル インプレッサ WRX STI

    初のターボ車かつ初MT車両2018年 4月 28日 納車今のインプ GD2とももうすこしでお別れになります。こちらのGRB-Aは、前オーナーさんがとても大切に乗っておられ、自分好みな仕様とドンピシャ ...

  • スバル(純正) パワステポンプ

    パーツレビュー

    スバル(純正) パワステポンプ

    リビルト品を調達して 馴染みの整備屋さんにお願いしました(^-^;一時期は Diy も考えたのですが…既存のコアを無傷の状態で購入先に(10日以内に)送らないといけなかったため大事をとって 整備屋さ ...

  • パワステポンプ交換

    整備手帳

    パワステポンプ交換

    SUBARUでは操縦性のフィーリング重視のため、電動ではなく、昔ながらの油圧式のパワーステアリングが採用されています。ところが、このパワステポンプのトラブルが結構あるみたいです。ある意味消耗品と言え ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ