ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ダイジェストな整備記録です。車検が切れてはや17年。最初の1年はエンジンをかけたりしていたので16年放置した事になります。まず埃だらけのボディーを洗車しない事には、汚くて作業どころではない。…あたり ...
5月22日でみんカラを始めて18年が経ちます!昨年から車種と所有台数変更無しですが小変更はしてます😄これからも、よろしくお願いします!①トヨタ カローラレビンTE37MQ 2TG 昭和49年式 平 ...
皆様、こんばんは。今回は、第4章の全貌をアップしますね。その前に、黄色いの君の経歴をちょいと振り返ってみましょう。元々は、Ⅴ型3S-GE VVT-i MT。第1章 3S-GE VVT-iへHKSのG ...
今年の稼働日もあと一週間程となりました…年内、残るは30日のMLS謝恩走行会だけです。冬休み中に新品タイヤを投入にてALTアタックと本命の筑波リベンジに備えます。クルマ壊れなかったら停止中の鈴鹿の会 ...
久しぶりに時間ができたのでダイレクトイグニッション化にしてみました。HKS IN272° リフト量10.4mmHKS EX272° リフト量10.2mmIN側加工カムを取り付けま ...
アルテッツァ用3S-GEに搭載されていたダイレクトイグニッションコイルになります。SW20 Ⅴ型純正やカルディナGT-Tのダイレクトイグニッションコイルとは形状が若干異なり、性能が強化されているらし ...
純正の点火システムもそろそろ劣化してくる年式ですので、点火系のトラブルでエンジン不調になる前に、ダイレクトイグニッションシステムに変更しました。
去年12月からエンジン周辺をコツコツと深夜作業してましたが、ボディーモディファイと全塗装を残してようやくエンジンetcが完成しました。詳細の部分については、補修や追加等はありますので、まだテスト走行 ...
元は後期型の黒銀3DRアペックススポーツパッケージでしたが、構造変更公認(2名乗車、懸架装着、動力伝達装着他)、サンルーフ溶接、塗装7層→剥離後1層、内装ドンガラ等々サーキット専用車として使用。平成 ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】北区志茂の煙突が・・・🧐😀
narukipapa
1079
【重要なお知らせ】みんカラへ ...
465
[アルピーヌ A110]燃費 ...
751
[スバル BRZ]tersh ...
421