sx4 ラリー仕様に関する情報まとめ

  • トヨタ博物館へ

    ブログ

    トヨタ博物館へ

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。最近は残業続きで、規制の40時間近くまで仕事をしているジョーです。たった40時間?数年前なら60時間は当たり前だったんですがね…。これが平 ...

  • トヨタ博物館のラリー企画展に行ってきた!

    ブログ

    トヨタ博物館のラリー企画展に行ってきた!

    こんばんは♪こうき@スバルです。さて、本日は全日本ラリーが久万高原であったり、鈴鹿サーキットではモータースポーツジャパンで歴代のラリーカーが展示されていたりと、各地でラリー関連のイベントがありました ...

  • スズキ SX4

    愛車紹介

    スズキ SX4

    スズキ SX4に乗っています。WRウイングを装着したラリー仕様(スタンプラリー)です。

  • 追加購入(衝動買いともいう)

    ブログ

    追加購入(衝動買いともいう)

    昨年末にイグニスのミニカーを購入してから、ぽつぽつと増えてきています。たまたま偶然にみつけてしまい、後先考えずぱっと買っているもんですから。かなり昔のものだけどBOOK OFFに売っていたので買って ...

  • スズキ SX4 DBA-YA11S

    愛車紹介

    スズキ SX4 DBA-YA11S

    スズキ SX4に乗っています。なんちゃってラリー仕様にしてます。やりたいことがたくさんあるんですけど費用が。。。そんなとこです。よろしくお願いします

  • インプレッサとランサーの戦いが終わってしまったのもこの頃ですからね…頑なにグループA仕様で頑張っていたのに

    ブログ

    インプレッサとランサーの戦いが終わってしまったのもこの頃ですからね…頑なにグループA仕様で頑張っていたのに

    2000年以降に活躍した国産WRCマシン(インプレッサ・SX4・86・ヴィッツ)日本勢が苦戦を強いられた2000年代のラリーマシントヨタ自動車と富士重工、そして三菱自動車が開発した国産のラリーカーは ...

  • いろいろな思い出・・・ラリージャパン2006~2008

    ブログ

    いろいろな思い出・・・ラリージャパン2006~2008

    この時期になるとふと思い出すこともありまして、ラリーばなしを時系列無視で書いてみます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆◇☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆2008年ラリージャパン時の缶コーヒーのおまけのプル ...

  • ブログ

    2014売れなかった車ランキング。

    あー! GW今日で終わりじゃぁ…(_ _;)。さて本題(笑)。2014販売台数ワースト(OEM除く)台数 メーカー    車    名 66  レクサス  IS F(5月生産終了) 118 日産   ...

  • 数々のスズキ車達・・・あの頃は熱かった。

    ブログ

    数々のスズキ車達・・・あの頃は熱かった。

    こんばんは。ぶいぃぃぃぃーーーーーん!!あのエキゾースト…あのスタイリッシュ…あの走りっぷり…あの…あの…あのーー…あーのー…たまらない!!(*´ω`*)好きなんだよね…レース。スーパーG ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ