ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ポン付け出来ました。使わないだろうけどフック荷掛け出来る奴にしときました。
この商品のお陰で、がっちり荷物を固定することができました。
ストリートトリプルをキャンピングトリプルにする準備です。ナンバープレートのボルトを長めの物に変えて、元々のトライアンフのPLATEに共締しました。
積載性向上のため装着。シートバッグ等の固定がやり易くなります。オマケ程度でナンバーへの悪戯防止効果も有るかも?
ナンバープレートガードが欲しくてネットを物色していたところ荷掛けフック付があったのでポチってみました。
ナンバーが少し曲げられていたので頑丈なナンバーブレースを追加しました。大荷物の時に荷掛けフックにもなりますので便利です。が、、、そのうちフェンダーレスにしたいなぁ。
これがあるとキャンプ用のタンデムバッグとサイドバッグ取り付けに凄く便利です。タナックス(TANAX) バイク用荷掛けフック MOTOFIZZ プレートフック3 (ブラック) MF-4729https ...
バイク用荷掛けフック MOTOFIZZ プレートフック3 (ブラック) MF-4729サイズ:134mm × 281mm × 23.5mm,240g材質:アルミニウム色:ブラック ...
ナンバーボルト兼フックは法改正でダメということで、これにしてみました。まぁ実際ここにフックかけることはないと思います。※フェンダーレス付けたため取り外し
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【グルメ】エビフライ🍤定食ゥーーー🤗😀👍 ...
narukipapa
1147
我が家の🌹薔薇
751
【プロスタッフ新作シリーズ続 ...
749
[スバル BRZ]tersh ...
453