ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
23年ものの純正タイヤから交換。通勤メインだし安いタイヤでいいと言ったらこいつが出てきた。前後ワンサイズアップのフロント120/70-12、リア130/70-12の組み合わせ。安定性が増した分倒し込 ...
TIMSUN(ティムソン) TS660ハイグリップ&排水性が良いとの事で試しに入れてみた。⇒以外に温まればグリップします。雨の日はパターンのおかげで良い感じ!
前回と同じタイヤに交換しました。ほぼ真ん中しかチビて無いけど、サイド気味のスリップサインが出た時が交換次期ですね。やっぱりこのタイヤはええわい😄。
純正タイヤで8600キロ溝はまだギリギリいけますが、サイドが劣化しまくりでロングツーリングには不安なので交換しました。Amazonで前後セットで販売されていました。ホントは、リア140を狙っていまし ...
マジェスティ125のタイヤ交換です。以前はピレリのディアブロロッソスクーターを使用していたのですが、自分的にはあわなかったです。ハイグリップタイヤが欲しかったのですが、雨の日でも行けるタイヤで探した ...
数ヶ月前に購入。サイズは純正と同じ。フロントでTIMSUN使用してるけどパターンもコスパもグリップも中々いい感じ😁今のシティグリップは約1万キロで残り溝2〜3ミリやし2箇所パンク修理してるしそろそ ...
履き替えたばかりで皮剥きも終わってませんが、パターンの見た目も悪くなく(メーカー名がパターンと一緒にトレッド面に入ってるのは好き嫌い別れそう)、付け替えも手組でやった割りには簡単に出来たので作業性は ...
元々付いてたタイヤがカチコチだったので交換しました。メーカーHP曰く、ハイエンド通勤専用タイヤらしいです。近所のコンビニ専用マシンに履かせてしまいましたが大丈夫でしょうか。2000円弱で安かったので ...
★ティムソンタイヤは再生ゴム不使用で、高い安全性と耐久性を両立ロングライフとウェットグリップを両立。スクーターに最適なサイズを網羅。ストリートハイグリップシリーズの中でもスクーター専用として設計した ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
7日と8日は関東から西側では黄砂が来ます!
のうえさん
1170
🍽️グルメモ-966-ビル ...
411
[ホンダ その他]スノーピー ...
388
[スズキ ジクサー155]2 ...
374