ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
サクッとバラしますフォークのステムボルトは規定トルク45N・mキャリパーの取り付けボルトは規定トルク26N・mめちゃくちゃ堅く締まっててビビリましたが、逆ネジとかネジロック付きではありませんでしたア ...
V125の油面規定量は103mm。V100とV125の車両重量はほとんど同じなので油面ゲージを103mmで調整。ネット情報は助かる。移植の為だけにサービスマニュアルなんか買ってられない。 フォークス ...
綺麗になったパーツ達 今回変えた部品達 仮組み完了!バラした時の逆で、ググッとボトムさせてトルクレンチでシリンダボルト締めます。が、フォークが回ってしまうのでアクスルシャフトの穴にドライバー突っ込ん ...
本日施工完了しました。アドレスの標準油面は103MM。バネの自由長は288MM。油面は90MMにセット。自由長は287MMでしたので1MMのへたりです。まだまだ使えます。油面は前回の交換から90MM ...
今、休暇で千葉県の実家に来ております。やることといったら、マシンメンテでしょうか。S15のブレーキオイル交換。親父のノートのブレーキオイル交換。ZZRのブレーキオイル、クラッチオイル、フォークオイル ...
本日は、アドレスV125Gのフォークオイルの交換作業を実施しました。僕のはK5型なので、作業は容易です。K7型以降は、フォークAssyを引き抜くのに、少々面倒です。60分で作業完了。新車購入後、初め ...
アドレスV125 K7 のフロント回りです。通勤中の事故で、フロント回り大破してしまったので、フロント回り一式交換しました。 (ステム&フォーク&ホイール&キャリパー)本来V ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年5月 ふち ...
ふじっこパパ
975
🥢グルメモ-954- 広州 ...
421
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
391
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
348