v125 フォークオイル 油面に関する情報まとめ

  • フロントフォークオーバーホール

    整備手帳

    フロントフォークオーバーホール

    サクッとバラしますフォークのステムボルトは規定トルク45N・mキャリパーの取り付けボルトは規定トルク26N・mめちゃくちゃ堅く締まっててビビリましたが、逆ネジとかネジロック付きではありませんでしたア ...

  • V100 v125フロントフォーク移植準備②

    整備手帳

    V100 v125フロントフォーク移植準備②

    V125の油面規定量は103mm。V100とV125の車両重量はほとんど同じなので油面ゲージを103mmで調整。ネット情報は助かる。移植の為だけにサービスマニュアルなんか買ってられない。 フォークス ...

  • V125G K7 フロントフォーク オーバーホール 組立て

    整備手帳

    V125G K7 フロントフォーク オーバーホール 組立て

    綺麗になったパーツ達 今回変えた部品達 仮組み完了!バラした時の逆で、ググッとボトムさせてトルクレンチでシリンダボルト締めます。が、フォークが回ってしまうのでアクスルシャフトの穴にドライバー突っ込ん ...

  • アドレスV125Gのフォークオイル交換

    ブログ

    アドレスV125Gのフォークオイル交換

    本日施工完了しました。アドレスの標準油面は103MM。バネの自由長は288MM。油面は90MMにセット。自由長は287MMでしたので1MMのへたりです。まだまだ使えます。油面は前回の交換から90MM ...

  • ブログ

    ブレーキオイル、クラッチオイル、フォークオイル

    今、休暇で千葉県の実家に来ております。やることといったら、マシンメンテでしょうか。S15のブレーキオイル交換。親父のノートのブレーキオイル交換。ZZRのブレーキオイル、クラッチオイル、フォークオイル ...

  • フォークオイル 交換作業 完了

    ブログ

    フォークオイル 交換作業 完了

    本日は、アドレスV125Gのフォークオイルの交換作業を実施しました。僕のはK5型なので、作業は容易です。K7型以降は、フォークAssyを引き抜くのに、少々面倒です。60分で作業完了。新車購入後、初め ...

  • SUZUKI純正 V125 K7 純正フロント一式

    パーツレビュー

    SUZUKI純正 V125 K7 純正フロント一式

    アドレスV125 K7 のフロント回りです。通勤中の事故で、フロント回り大破してしまったので、フロント回り一式交換しました。 (ステム&フォーク&ホイール&キャリパー)本来V ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ