ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前回は奮発してVARTAにしましたが、乗らなさ過ぎてバッテリー上がりで2年で買換え。今回は以前から使っていたAC Delcoにしました。価格もリーズナブルなので。
納車時からちょくちょくメーターにバッテリーん警告が出ていたのでずっと気になっていました。AmazonのBlackFridayセールにて安くなっていたのでこの機に交換します。 (画像的には前後しますが ...
アイドリングストップ回路をバイパスしているのでブルーダイナミックでもよかったのだけれど、AmazonでセールだったのでシルバーダイナミックAGMを2個買ってみた。他社同等品よりも安価になっていたのも ...
メインバッテリーです。今回はVARTAにしてみました。https://amzn.to/3YFRQBHこの車両は本当にバッテリー交換し辛いです。
メーターにギアボックスのエラーが出て、診断機かけてもらったらバッテリーが弱ってるということで、バッテリーを交換しますディーラーで見積りしたら、バッテリーだけでも63000円工賃込みで70000円オー ...
車両登録から5年超を経過。バッテリーを確認したところ、2018年35週の製造であることが判明しました。みん友さんの話では、劣化すると突然死することがあるとか無いとか…冬場の出先で突然死されると、自分 ...
c43購入後、ヤナセにてメルセデスmeに登録、メルセデスme上で車両コンディションを確認すると、かなりの頻度でバッテリーが「充電推奨」となる事が多く、おそらく新車購入から交換はしていないものと推測さ ...
純正装着のバッテリー(LN4 VARTA)が9年を超えてきたので、まだ始動に不安はないものの交換することにした。従来同様のVARTA(22.9㎏)か、水平に設置できるODYSSEYか、安心のBOSC ...
昨年(2023年)8月19日にバッテリーを交換したのですが、UP忘れておりました。備忘録的に投稿しておきます。さて、作業ですがボンネットの可動域を開放すると交換が楽になります。 このように簡単にスト ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年5月 ふち ...
ふじっこパパ
969
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
389
[ダイハツ タントカスタム] ...
388
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
344