vh009 修理に関する情報まとめ

  • ディスプレイオーディオ その1

    整備手帳

    ディスプレイオーディオ その1

    修理して使ってきた1DINのパイオニアサイバーナビVH0009CSですが、2つの問題点があります。①7インチモニターの為、最近の視力低下で見づらくなってきた。②エアコンの送風口の前にあるので、反射で ...

  • (備忘録)地図更新、入替(モニター‥)

    整備手帳

    (備忘録)地図更新、入替(モニター‥)

    昨年~続く、ナビオープンがカクカクガタガタ途中半開きで止まる。作動停止、開放状態機種の持病かな プラ歯車の故障 メーカー生産終了。 某オクで➀交換用が歯車発見 地図2011年度版更新したく 調べてみ ...

  • カーナビ修理

    整備手帳

    カーナビ修理

    Z4とは関係ないかもしれないけれども、ちょっと奮闘した修理の話を。カロッツェリア サイバーナビAVIC-VH0009CS 2013年6月発売AV機能重視であり、パイオニアは音がいいとのイメージ。また ...

  • サイバーナビ(AVIC-VH0009CS)のSDカードスロット交換

    整備手帳

    サイバーナビ(AVIC-VH0009CS)のSDカードスロット交換

    SDカード側のプロテクトは解除状態なのに「SDカードのプロテクトスイッチを解除してください」の警告が毎回出て書き込みができなくなりました。複数枚のSDカードで試しても同様でした。書き込みができないと ...

  • PIONEER / carrozzeria サイバーナビ AVIC-VH0009CS 修理部品

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria サイバーナビ AVIC-VH0009CS 修理部品

    サイバーナビ AVIC-VH0009CSのSDカードスロットが故障。(書き込み禁止機能が誤動作し、地図更新ができなくなりました)修理に出すより自分で基盤ごと交換した方が早くて安く済むと考え、同型の中 ...

  • ステムナットの増し締め。カックンの修理

    整備手帳

    ステムナットの増し締め。カックンの修理

    3型以降のステムナットがダブルになった構造のステム周りは、トップブリッジを外さなければ増し締めが出来ず、2型までのトップブリッジ上のボルトを増し締めすれば良いだけのタイプに比べて面倒臭いので、・シン ...

  • PIONEER / carrozzeria AVIC-VH009

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria AVIC-VH009

    いきなり完成(・・;)サイバーナビのクルーズスカウター仕様なので、普通のナビより配線が多いです。どこかの車屋のHPで助手席のエアバックまで外して隙間と言う隙間に配線をいれる…って載せてましたが、、、 ...

  • PIONEER / carrozzeria AVIC-VH0009

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria AVIC-VH0009

    うちのメインユニットになります。発売から9年程とご高齢になってきましたが、自車位置の正確性や地図の見やすさ、音質の良さ等まだまだ現役です。3G回線を利用したサービスもそろそろ終わりを迎えますが、地図 ...

  • PIONEER / carrozzeria AVIC-VH0999

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria AVIC-VH0999

    VH0999登場以来5年経ってようやく取り付けられました。(2020年4月装着)1DIN+1DINのサイバーナビとしては最終モデルになってしまい大変寂しいです。元々インダッシュストラーダを着けていま ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ