ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
バンパー、エキマニ等、じゃんじゃん外していきます。ヘッドカバー塗装とプラグ交換とタペット調整はセットでやった方がメンテの都合が良いです。エキマニを外すのですが…必ず(?)つまずくのが、エキマニ等の高 ...
ボンネットを開けた時の景色がモノクロなので赤ヘッドにして見ました。赤ヘッドと言えば結晶塗装という事で、プラだけどVHTリンクルスプレーで結晶塗装初挑戦結果と注意点・発色出過ぎたので白サフはいらなかっ ...
焼き付け乾燥不要の結晶塗料スプレーです。ハズレを引くとえらいことになります(なりました)。みんなの憧れ結晶塗装。ヘッドカバーやクランクケースなど拘りの箇所にワンポイントで施工するだけでバシッと引き締 ...
特別な施設、道具は不用何度か吹いて、自然乾燥すれば、勝手に結晶塗装(縮み塗装)が出来ますこれは便利、オススメ
手軽に結晶塗装が出来ます
塗装したくない所にマスキング! 脱脂してミッチャクロンを吹きます。結晶塗装の缶スプレーを吹きます。3回繰り返し! ヒートガンでひたすら炙る!しばらくすると塗装面が縮んできます。 乾燥させます。渋くて ...
今日のエモノたち まずはリムーバーつけまくって、黒い塗装を剥離。多少残ってもそんなんは無視します。素人ですから。 元々銀色のところをマスキング。ボルトの穴は、濡れたティッシュで塞ぎました。 塗装!結 ...
アルミの鋳肌のままだと、リビルトにして一回綺麗になっても、汚れてくるので、嫌だなぁと思っていて結晶塗装もボコボコしてるので同様だし、赤とか青とかはくすんでくるのが残念な感じ。耐熱はある程度欲しい。シ ...
マスキングして脱脂してミッチャクロン噴いてプラサフ噴きました VHT リンクルスプレー (結晶タイプ) レッド SP204 (325ml) 噴きました1回目ヒートガンで熱すると凹角が強く縮れて他の塗 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「値上げの波に呑み込まれ ...
おくジュ3R*
476
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
452
【スズキ GT125】 機械 ...
374
ふじキャン2-65&67 八 ...
1180