vj23に関する情報まとめ

  • NISSIN異形4POTキャリパーの謎解明

    整備手帳

    NISSIN異形4POTキャリパーの謎解明

    タイトルのとおり、関連記事で謎だったNISSINキャリパーの謎が解けました。入手したキャリパーは、画像のGK76A型GSX-R400Rに純正装着されていたものです。 同年式のVJ21Aから、最終型の ...

  • 多分、復活!

    整備手帳

    多分、復活!

    サイドスタンドスイッチキャンセラーのおかげでスタンドを出した状態でもエンジンが掛かるようにはなったのですが、やはり釈然としないものがあります。サービスマニュアルを読んでると「サイドスタンドダイオード ...

  • サイドスタンドスイッチ キャンセル

    整備手帳

    サイドスタンドスイッチ キャンセル

    ニュートラルにしていてもサイドスタンドを立てた状態だとセルが回らない症状ですが、スイッチが悪いのかどうか分からなかったので中古パーツで確かめてみる事にします。 オクで落札したスイッチ。VJ23用では ...

  • ブログ

    祇園祭りなので梅雨明け?

    祇園祭りなので梅雨が明けるかとブレーキのオーバーホールをしましたSHOWAのフォークが使いたくてガンマVJ23のフロントを使っていますがオーバーホールキットがスズキでは廃盤です諦め半分だったのですが ...

  • NSR250R 復活の準備1。ステム取り付け

    整備手帳

    NSR250R 復活の準備1。ステム取り付け

    部品取りとなってしまったNSR250Rに(4年ぶりくらい)久しぶりに触ってます。(チタンチャンバーなどの高価なものは売ってしまって倉庫に転がってました。)このNSRは数年前、突如バックしてきた車にぶ ...

  • ブログ

    RGVγ250SP VJ23A フレーム溶接依頼しました。

    以前から気になっていたフレームの溶接部のヒビ。見当たらないが気になるので、予備のフレームを購入していたので、ネットで検索して、フレーム溶接を依頼しました。見積もりのためにフレームを持参したところ、フ ...

  • 2024年 バイクシーズンIN

    ブログ

    2024年 バイクシーズンIN

    お久しぶりです♪季節は、すっかり🌸春へと進んだ、南信州です🌱街中でも、バイクを多く見かけるようになりました♪先日、☀️暖かなバイク日和な休日に、NSR250Rつながりで、軽く集まろうと声がかかり ...

  • ブログ

    RGV-Γ250SP(VJ23A)冬眠します。

    先日、保安部品だけ動かなくなり、レギュレータを交換で治ったと思いましたが、本日、エンジンをかけようとしたところ、また、再発。今回はウィンカーはつくものの、メーターが暴れて、排気バルブもエラーが出てま ...

  • ハイミュークラッチディスク交換

    整備手帳

    ハイミュークラッチディスク交換

    「HIミューディスク5枚強化クラッチ 乾式用 NSR250R MC18 MC21 MC28 SE SP 乾式クラッチ用」というものを和光2りんかんで買ってきました。NSR250R用ですが、乾式クラッ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。