ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
トルクがあって乗りやすいVTEC切り替わると鬼のように加速するアクセルのレスポンスがダンチシフトフィールが最高トランクめちゃ広い、無限に荷物積める室内空間も広いので大人4人で旅行も楽々乗り心地いい、 ...
やはりなんといってもヤマハ製VVTL-iの2ZZ-GEエンジン!6200回転超えた辺りからハイカムに切り替わった瞬間の1段上がる加速力が最高! まだ試乗程度なのでなし! ただの古いカローラハッチバッ ...
ただの古いカローラハッチバックに見えますが、中身はヤマハ製ヘッドを載せた高回転スポーツエンジン。軽く回り6200回転を超えた辺りからハイカムに切り替わって加速力が1段上がります。ボディがエンジンに負 ...
ついに…19日にFN2とお別れします…。みんカラを見返すと、FN2との出会いは2012年3月でした。まるまる13年経つわけですね。FD3Sからの乗り換えでFD2が良かったけど、当時職場の同僚がすでに ...
ノーマルはどうなのか?全くわかんないですけど・・・うちのOK号は コーナリングもエンジンレスポンスも切れ味鋭くて 乗った瞬間 非日常の世界へワープさせてくれます。乗っている間 常に高揚感で満たされ ...
納車と同時にリフトアップ、そして各部リフレッシュのため少しずつバラしていってます。今現在は、エンジン降ろしたところでひと段落しています。ここまでの過程、一人で黙々と作業している中でいろんな感情が芽生 ...
1月に我が家に来たOK号(S2000)と2009年から15年半保有しているBT32改(Z4Mロードスター)パッケージ的に丸かぶりに見える2台を所有者の目線から比較してみます。どちらもノーマルではない ...
ラリー仕様だった状態のEJ1をもらいました。ラリーはやるつもりなかったのでサーキット用に仕様変更。B18Cが載っていたけど、制御はなぜか非TypeRのDC2のECU。VTECは切り替わらないし、すぐ ...
DC5用をヤフオクで落札。DC5用ですが問題なく取付け出来ました。中古品なのでフィルターは新しいのに交換してあります。低速トルクは少し落ちたけど気になる程ではなく、排気音が少し濁った音に変わったのと ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日はゴルフ
2.0S
465
[スバル BRZ]サンエイ化 ...
434
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
421
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
399