vtr250 サーキットに関する情報まとめ

  • ブログ

    2024年をふり返る(長文注意)

    さぁ、今年もいよいよ終わりとなりました。年寄りには1年があっという間です。今年は1月1日から能登半島の地震から始まりました。お隣、福井県の我が家もかなり揺れました。能登半島は大好きなところで、ドライ ...

  • PIRELLI DIABLO ROSSO Ⅲ

    パーツレビュー

    PIRELLI DIABLO ROSSO Ⅲ

    【再レビュー】(2024/07/04)ROSSO3に履き替えてから現在までに15,000kmを走行し、スリップマークが出てきました。これまで走行してきたレビューを少し。まず、ロングライフと言われるR ...

  • ブログ

    バイク便のはなし バイク便で使われるバイク① 「バイク便に向いたバイク、向かないバイク」

    今回はバイク便で使われるバイクで向いてるバイク、向かないバイクについて書いてみようかと。バイク便は基本的に持ち込みがほとんどで、いざ始めるとなるとその時に乗っているバイクで始める事になる。だが、いざ ...

  • 俺たち老害野郎Aチーム

    ブログ

    俺たち老害野郎Aチーム

    50代のおっさんですが何か?同年代の友人数人と真昼間に所用で移動中 その中の1人がお洒落っぽいカブに乗る若者を見て一言「カブってさぁ、仕事用の爺さんバイクだったよなぁ」もう1人が「てかカブもアメリカ ...

  • 9月から11月の日常

    ブログ

    9月から11月の日常

    なかなかブログを書く時間が無いのでいつもまとめてドンになっている(笑)ツーリングに行ったり、旅行に行ったり、買い物していたり何かと忙しい。この秋に起こったことを、かいつまんで書くとするか。最初に…妻 ...

  • ブログ

    5月から6月の日常、VTR購入・修繕

    2か月ぶりに更新する時間が少しできたので、簡単に書いていこう。5月下旬には茂原ツインサーキットにて、走行会があり、参加してみた。行きしなにメーターを見ていると、、、10,000㎞に到達するところだっ ...

  • ホンダ VTR250

    愛車紹介

    ホンダ VTR250

    カブのように市内の移動中心で使っています。鈴鹿サーキットのF1見に行く時は入口近くの空き地に停めておけるので便利です。車でいうならトヨタ車のようにどこも壊れません。オイル類を交換して、タイヤが減れば ...

  • 近所でぶらぶら

    ブログ

    近所でぶらぶら

    皆さんこんにちは!うめポンです^^今日はいい天気でしたが、退院してすぐでバイクでツーリングはまずいので、リハビリがてら近所をぶらぶらしました!まずは近所のナップスでサイクロン号のリアブレーキシューを ...

  • 「NTB」VTR250用のドリブンスプロケットに交換 ついでにチェーンも交換 

    整備手帳

    「NTB」VTR250用のドリブンスプロケットに交換 ついでにチェーンも交換 

    ツーリーングがメインの使用で現在リッター24km/L程の燃費なのですが、もう少しの燃費向上を狙い交換しました。チェーンが前所有者により520Lにコンバートされ、ドライブ14丁ドリブン46丁に替えられ ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ