ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
T25との戦い。 先日からブログの方で書いている「T25」トルクスですが察しの良い方?なら分かってたか?と思いますが タービンのコンプレッサー側にあるアクチュエーターのネジを回す為って事でした。 先 ...
前回の車検でターボを交換したのはよかったがブーストがかかると白煙モクモク状態に…譲り受けた中古タービンだったからしょうがないか…どうせなら今までのよりもうちょい大きいターボでも付けて直そう!!ってこ ...
モコのターボはレスポンスが悪く。フケも悪いので何とかするために悪戦苦闘してます。 まずは失敗談。こちらはMRワゴンMF21用のターボVZ50。スポーツパッケージのやつを中古で買ったリビルト品。 比較 ...
リビルトタービンを購入!!
第2回はちょっぴりパワーアップ(したらイイね!)編。ドナーはMH21ワゴンR純正のF3タービン。VZ55(Di搭載グレードの1番大きいらしいヤツ) 見た目のサイズはL5のタービンと大差無さそう・・ ...
後ろから見るとワゴンになりました。パーツはポン着けOKでした。 AME STEINER シュタイナー VZ5 5J-16ホイールはこんな感じに ダウンサスはRSRでワゴン用
【総評】やっちまったなぁ…(笑)Mターボ純正(VZ-53)→DIターボ純正(VZ-55)→ワゴンRワイド純正(HT-07 5a)と、進化しました。【満足している点】燃調取れてないので回らないけど、物 ...
タービンの音が大きくなってきたこと、白煙が一瞬見えたことで、急ぎ交換。まさか、羽がめくれていたなんて…これが欠けてたら…(-o-;)画像ですが、右が元々付いていたVZ53、左側SRに付いているVZ5 ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今週末のcampooイベントに向けて
ふじっこパパ
1232
[三菱 ランサーエボリューシ ...
451
🍽️グルメモ-973-ケー ...
414
[ダイハツ タントファンクロ ...
399