webカメラ 車載に関する情報まとめ

  • 中古リーフ電池の性能を調べました

    整備手帳

    中古リーフ電池の性能を調べました

    リーフの中古リチウム電池に載せ替えて2カ月、この間とても順調に走っています。この間の状況の概略はブログの方に載せたので、一部重複しますがここではやや詳しく報告します。リーフの電池でリチウム化を考えて ...

  • PIONEER / carrozzeria VREC-DS600

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria VREC-DS600

    せっかく新しいナビ(AVIC-CL910-DC)を使っているし、機能連携できるものは使おうということで。アイサイトへの影響を防ぐためか、スバル純正OPではカメラ別体型が採用されていますね。カメラ一体 ...

  • 24時間監視・通知システム

    整備手帳

    24時間監視・通知システム

    車上荒らしなどへの防犯対策のため、『24時間監視•通知システム』を構築しました。【システム概要】車内に設置したwebカメラによりシステムが動体を検知すると、その映像がスマホのメールに通知されます。w ...

  • フレキシブルソーラーパネルの取付け

    整備手帳

    フレキシブルソーラーパネルの取付け

    RENOGY社のフレキシブルソーラーパネル100Wをルーフに取り付けました。目的は車載しているポータブル電源の充電用です。このポータブル電源を使って24時間監視・通知システムを駆動させています。※ ...

  • ネットワークオーディオ自作(8) ラズパイサーバーを改良する

    ブログ

    ネットワークオーディオ自作(8) ラズパイサーバーを改良する

    最近ちょっとしたトレンドになった「PSPのバッテリー、膨らんでませんか?」の件。リチウムイオン電池にはつきもののこの現象、気持ちのいいものではないですよね。冷静に見れば「寿命が誰でも見てわかる、優れ ...

  • 自作 車載PC Lenovo ThinkPad X240

    パーツレビュー

    自作 車載PC Lenovo ThinkPad X240

    ThinkpadはbiosでPower on with AC attachedという項目があり、電源が供給されると自動で起動できるので車載PCとして理想的。WEBカメラでドラレコとして使う他、You ...

  • メーカー・ブランド不明 アクションカメラ

    パーツレビュー

    メーカー・ブランド不明 アクションカメラ

    なんちゃってwebカメラようはなんちゃってGoproカテゴリをドラレコとしたが自分は車載カメラとして使用するためまあドラレコでよいでしょう。自分がどのように運転してるか知りたかったので購入。ミーハー ...

  • ブログ

    20181025 TSタカタサーキット19回目

    24日北九州のショップのクレイブさんがタカタサーキットに行くと聞いていたのでタカタのwebカメラを見ていたらデモカーのVABが走っっていて59.8秒を出しているのを見て危機感を覚えるしかし、夜にタカ ...

  • PC用webカメラ取付

    整備手帳

    PC用webカメラ取付

    Amazonで安かったので購入。1600円くらい? 中身はとてもシンプル。PC用なのでカメラとUSBケーブルのみ。 Android車載機を取り付けた際にグローブボックス内に隠しておいたUSBケーブル ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ