ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
XR250(MD30)にはスロットルポジションセンサー(TPS)が付いている。純正キャブをFCRキャブに交換すると、TPSがキャブに装着できない。点火時期は、回転数とスロットル開度のマップになってい ...
本日午後、XR250(MD30)に中古FCRΦ33を装着した。まずは純正キャブの取り外し。まるで知恵の輪。次に中古FCRのMJ・SJを確認。120・45中は結構きれいだった。で、FCRを装着。純正の ...
自宅から70km程の、湯の丸高原スキー場近くの林道に出張。短かったが、フラットで楽しい路面だった。いんちきタイヤとの相性も良かった。舗装路が長かったが、意外にタイヤの摩耗は多くなかった。次は、山梨出 ...
勤務先のすぐそばのバイク店が、ハスクバーナの代理店だった。灯台もと暗し。で、ちょっと早めに仕事を切り上げて、覗いてきた。試乗の結果:スヴァルトピレン401、出力不足。。。よほどつまらなそうな顔をして ...
2003年に中古35万で買ったXR250。元々林道が好きで四駆ばかり乗ってたのでバイクも林道行けるようにオフ車を買った。シートの張り替え、タンクカラー変更などしましたがまだまだ現役です。(2024. ...
杖突峠からゴルフ場・千代田湖の脇を抜けて、入笠山登山口方面へ。まずは、いくつかの支線(林道)を走って肩慣らし。本命は黒河内林道と町道高嶺線、それぞれ15km超の林道、今年初。が、残念ながら黒河内林道 ...
反則タイヤで、林道に行ってきた。いいですね>競技用タイヤ。林道では、加減速・旋回とも、抜群のグリップ力(D605比)(空気圧は、とりあえず前後とも0.1MPaで走行)古い中古タイヤでこれだから、新品 ...
XR250に、頂き物の中古タイヤをはめてみた。Fはミシュランのエンデューロタイヤ、RはダンロップのMXタイヤ。交換前はダンロップD605なので、林道でのグリップ力はかなり違うと予想。連休中、林道に行 ...
欠点だったアナログメーターを成立のXRから、デジタルメーターを移植した去年 ライトカウルとフロントフェンダーをCRF風にしました今年レーサー化と足回りのオーバーホールして、バイクの性能は、上がってい ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新山下の車イベントでIMPUL仕様のスカイライン ...
のうえさん
1105
590
[スバル BRZ]Ultra ...
394
ハワイアンカフェラニカイさん ...
372