ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
昨日取り付けたPormidoのAndroidディスプレイオーディオですが、音が出ないという問題は、間抜けにも実は勘違いでした。ややこしい配線と無理な体勢での取り付けでかなり疲れてきた昨夜、起動後にW ...
バックカメラの配線と、カメラ本体をそのまま残したいので、念のためトランクの内装をはがしてカメラ端子形状を確認する。こっちはエクリプス系4端子だ。(笑)なんで20pinの古い端子を使うかね・・・(*& ...
整備手帳に昨日上げたが、半年ほど前に購入した、XTRONSの10インチディスプレイオーディオが故障した。こんな感じで、動作はしてますがノイズだらけで使い物になりません。ドラレコ、TPMS、Apple ...
バッテリー上がりに引き続き、ディスプレイオーディオが故障。買って半年でした。画面がノイズだらけです。(動作はします)気に入ってたんだけどなぁ。まあ、故障は仕方ないし、品質的にもこんなもんと思ってるの ...
ナビ本体サイズは2DINです。赤丸の中へ押し込みました。取り付け途中モニターが映らない問題が発生。壊れたかとヒヤヒヤしました。思った以上に時間がかかり写真が途中からありません;(´◦ω◦` ...
いわゆる中華ナビです。NBOX(JF3)に取付。液晶:7インチ液晶は最近のスマホ、タブレットに比べると地味な発色。特に黒が黒くない感じ。視野角は特に問題なし。Android10ですが画面分割表示は出 ...
当初他の自家用車にも使ってる19インチのフリップダウンモニターを追加購入し設置しようと思っていましたが、サイズ的に前席乗員の頭がモロに当たる事が分かり17インチを装着しました。国内メーカー品はインチ ...
先ず用意してあったカプラーを加工しますギボシ使うとかさばるからスプライスを使う握る工具は大きい奴の方が確実なのですあまり持っている人居ないと思います😅 オーディオガーニッシュ外します爪かけて引っ張 ...
XTRONSのD771GISYという安物の1DINナビを付けてますが、かなりノイズが乗って耳障りでした。特にエンジン回転と同期して『ヒュ~ン、ヒュ~ン』っていわゆるオルタノイズが乗ってました。そこで ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]トヨタ純正 / PROJ ...
おくジュ3R*
454
[スバル BRZ]CAINZ ...
443
🍽️グルメモ-972-ケー ...
416
[ダイハツ タントファンクロ ...
403