yss mz366に関する情報まとめ

  • リアサス交換

    整備手帳

    リアサス交換

    リアサスをYSSのMZ366純正長に交換。プリロードはギリギリまで緩めて減衰は最弱から14クリックにしてみました。

  • YSS MZ366

    整備手帳

    YSS MZ366

    R25の不満点として、乗り心地の悪さがよく挙げられますが、原因はリアサスと純正タイヤにあります。2019年のマイナーチェンジ後のモデルは、リアサスのプリロードの設定が4になっていますが、2014年に ...

  • YSS MZ366

    パーツレビュー

    YSS MZ366

    m-techのHALスプリングに交換して十分かなと思ってたけど車高が下がるのと少し柔らかすぎたか?と気になりだしYSSに手を出してみました。乗ってみたところサスの動きが抑えられてるのに乗り心地がいい ...

  • カワサキ Z250SL

    愛車紹介

    カワサキ Z250SL

    DRZ400SMの復活が現実味を帯びてきたので、大型を処分して発売までの繋ぎのつもりで購入しましたが、なかなかどうして楽しそうなバイクです。交換したくなるようなパーツがすでに入っていたので、あまりお ...

  • YSS MONO LINE MZ366

    パーツレビュー

    YSS MONO LINE MZ366

    純正をO/Hしても良いですが、キッチリやると結構な金額になるのと、その間に着けておくショックアブソーバが要ります。そんな中で、こんな車種にもラインナップを揃えてO/H対応もしてくれるメーカなら、社外 ...

  • yssサスペンション MZ366 リアサスペンション セロー250用

    パーツレビュー

    yssサスペンション MZ366 リアサスペンション セロー250用

    今更ながらレビューです。セロー250用になります。走行35000km超えの頃に純正リアサスペンションが抜けた為、こちらに交換。純正と比べ、全てにおいて上回っていると思います。装着されるならフロントフ ...

  • YSS(タイ) リアサスMZ366(R1Z用)

    パーツレビュー

    YSS(タイ) リアサスMZ366(R1Z用)

    半年前くらいに買って置いてあった。ノーマルのリアサスを外すのがけっこう大変でした。サイドパネル、タンク、エアフィルターボックス、リアフェンダー片側リザーブタンクがなかなか外せない…ショックは、専用品 ...

  • YSS  YSS NS400R用リアサス MZ366

    パーツレビュー

    YSS YSS NS400R用リアサス MZ366

    250用と互換性があり無加工で取付へたってた純正サスとは見違えるほどのフィーリング!

  • 整備手帳

    サスセッティング

    フロントとリアの設定値をメモ•フォークオイル:エクスターG15•フロント:T-tech イニシャルアジャスター•リアサス:YSS MZ366覚書伸側(リバウンド、テンション)を●締めると:•伸びるス ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ