ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今年も残すところ後わずか急な寒暖差で体調管理が難しくなってきましたが、もう一踏ん張り逝きましょう!お疲れ様です、バボ助です前回のブログでも紹介したNEWエフゼロナックル!本来なら11月末に仲間うちで ...
気付けば2024年も残り2か月半…絶賛ブログ放置魔のボキがお届けしますお疲れ様です、バボ助です10/13(日)にエキスパートクラスで首題のドリコンに参戦して来ました!最後にエントリーしたのが2022 ...
10月のドリコン参戦に向けてフロントタイヤを新調!口約通り(?)のSUPER SPORT RS にしてみました!初めて履くタイヤでいきなりドリコンエントリー…吉と出るか狂とでるか(笑)冷間2.3キロ ...
TW240なので期待したが、サーキットでCR-Sを使う私の感想は「街乗りなら静かでそこそこグリップしてコスパよくリピートしたいタイヤ」トレッドの溝が8mmと深く雨天など良いのだが、急な操舵に対しては ...
1月3日の富士ジムカーナに続いて、マークⅡを使いオートフィールさんの走行会で日光サーキットへ遊びに行ってきました。前回の富士で左フロントタイヤの内側がワイヤーが出てきていたので新品タイヤを4本調達。 ...
ゼクノーバと読みます。VALINO同様、ゼスティノが一度どうにかなってしまった後に誕生したメーカーだと記憶しています。当該商品は2020年9月に買いましたが、2023年7月現在、この商品は公式販売サ ...
チェイサーから180SXに乗り換えた辺りからフロントタイヤはゼクノバを履くようになりました。理由はコスパがいいから。RS606の中でも、今まではR4とゆうグレードを使ってました。が、今回、上のグレー ...
縦横のグリップバランスがよく扱い易いです。ウェットでもコントロール性が高いです。
本当はヴァリノのグリーヴァを買おうとしてましたが、コロナの影響で納期が伸びたのでこれにしました。値段が安い上にサイドウォールもカッコよくて気に入ってます。トレッドパターンのデザインも割と好きです。溝 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパ
1073
【新製品】モンスターメルトア ...
365
🥢グルメモ-955- 広州 ...
午後から急に
347