二代目 おやじの店に関する情報まとめ

  • 2024/4/28(日) GW2日目 東京から栃木佐野へ 

    ブログ

    2024/4/28(日) GW2日目 東京から栃木佐野へ 

    GWなので東京の自宅からほどほどの距離(90km弱ほど)の栃木佐野へ遊びに行きました。朝8:00に自宅を出発。首都高から東北道へ。 「久喜→浦和17km 渋滞」との情報で浦和インターを降りて一般道へ ...

  • ブログ

    足利ミーティングの思い出(*´Д`*)

    栗田美術館で開催された、足利ミーティングへ行って来ました(*´-`)車列を並べてる時に、いきなり大阪の方が、参上して、ココは何処?なのか混乱(笑)暑くて栗田美術館で美術品を見る口実で涼んだ ...

  • 足利フラワーパークの藤棚

    ブログ

    足利フラワーパークの藤棚

    今年のGWは、家族で足利フラワーパークへ行きました。藤棚が凄いんです。入場料がこの時期だけ2000円と高い。(コンビニで買えば1800円)しかしですね、あまりに見事な大藤、この時期しか見れないんです ...

  • 【新鮮な地場産品の野菜や土産】道の駅 みかも

    ブログ

    【新鮮な地場産品の野菜や土産】道の駅 みかも

    お昼に佐野ラーメン「らーめん 大金」でラーメンを楽しんだあとに、訪問しました。主な目的は、夕飯の寄せ鍋の材料です。らーめん大金を出てから車で走ること20分ほど、「道の駅みかも」に到着しました。平日だ ...

  • 【民家でいただく佐野ラーメン】二代目 おやじの店 昌

    ブログ

    【民家でいただく佐野ラーメン】二代目 おやじの店 昌

    「おやじの店」という言葉を聞いて、すぐに思いついた貴方、ラーメン好きですね!!佐野市内に、かつては3号店まで「おやじの店」というラーメン屋がありました。現在、営業しているのは3号店だけとなっているよ ...

  • ブログ

    車高調 2週間前

    話は長くなります。忘備録として・・・最後に車高調を入れた理由が。さかのぼること、2週間前。初めての車高調を組んだ。ただ、これは望んでやったことではない、というのがホントのところ。タワーバーを装着する ...

  • ブログ

    今晩のお酒☆名草の穂光

     今晩呑んだお酒は「名草の穂光 純米吟醸湯 無濾過生原酒」(第一酒造)です。 足利の北部に名草地区という自生した蛍が見られる、自然豊かな場所があります。北関東道足利ICからも近いです。そこの地域で作 ...

  • 先週末は1300キロ(*゚▽゚)ノ

    ブログ

    先週末は1300キロ(*゚▽゚)ノ

    どうもです。春めいてきましたね♪久しぶりに更新なMAR-915です。金曜の夜に山形に戻り、土曜日は痛風の薬をもらいに通院+歯医者へ12時ちょっと前に終わり、なじみの店へо(ж>▽<)y☆米沢市:すづ ...

  • ログ・ラーメン~ワゴンR冒険記7

    フォトギャラリー

    ログ・ラーメン~ワゴンR冒険記7

    佐野のおやじの店二代目です!!まずはチャーシューメン!!ラーメンです!!餃子です!!この店の思い出はとても優しい味がしました(^O^)

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ