ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
この前、久しぶりにチョイドライブしてみた。行先は、やっとこさ通行可能になった福島方面で!高速道をグルっと周れば簡単に行けるけど、そこは物価値上がり前の節約で下道(笑)。国道252号をひたすら県境へ! ...
↑2009年10月、田子倉湖の紅葉、国道252号線、六十里越峠開通記念碑近くにて、アイヨシ沢の紅葉は見事です。↑2009年10月、妙義・金洞山 登山、見晴台より ハイキングコースだが鎖場が多くスリル ...
例年であれば、そろそろ動き始める時期ではありますが今のこの状況ではそうもいかないわけで・・・(泣)そんな中、気になる道が続々と冬期通行止め解除に!・4/17開通 国道252号(六十里越雪わり街道)福 ...
今年の梅雨はなかなか晴れませんが、7月の3連休は、一泊二日で南会津・只見方面へ行ってきました。先週も同じような場所に行ったような気もしますが、いいんです!今回はコドライバーも一緒です。今回のルートは ...
梅雨のなかの平日連休今まで行ったことのないところを攻めました朝の通勤ラッシュを避けながら関越道へ最寄りは所沢ICなのですが、まぁ工事とか交差点の進みが悪いなどなど…そんな渋滞はイヤなので、裏道使って ...
連休を利用して新緑を楽しむドライブに行って来ました。天気予報が微妙な感じだったので、出発は昼頃の亀スタート首都高から渋滞の発生していない東北道へと快調に進み、栃木ICで降りて進みます‼県道32号線か ...
帰宅時にDS3を見てみると・・・窓ガラスやルーフがかなり汚れていて(>_この六十里越雪割街道はたくさんのスノージェットと秘境感抜群の山沿いを走るルートで、個人的にはかなり多用しているドラ ...
六十里越峠開通記念碑からは、田子倉湖を一望出来ます。山々に囲まれた田子倉湖は幻想的でかなり綺麗です♪周囲の秘境感も抜群です!
DS3が納車されてからずっと行きたかった新潟~福島県の県境にある六十里越雪割街道こと国道252号線へ♪(昨年の豪雨災害でずっと通行止めでした。)定番の道の駅 いりひろせで小休憩です。朝日を浴びた鏡ヶ ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパ
1283
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
420
[三菱 デリカミニ]本革ステ ...
505
[トヨタ アルファード]「行 ...
359