天人峡美瑛線に関する情報まとめ

  • ブログ

    富良野へ。

    一年ぶり、正確には14か月ぶり。旭川から富良野へは、R237を南下するだけ。でもそれでは面白くないので、我が家の真ん前1160(旭川旭岳温泉線)を忠別ダムの方に走り、美瑛に抜けるコースを選択。r11 ...

  • びえい「丘のくら」  美瑛町

    おすすめスポット

    びえい「丘のくら」  美瑛町

    北海道の「道の駅」 97番目です。大雪山系十勝岳連峰の残雪を望み、なだらかな丘が続く風景。そんな景色を眺めながらスローライフなひと時を感じてみてはいかがですか?ソフトクリームも売りのようですが、食さ ...

  • 天人峡美瑛線 北海道道213号線

    おすすめスポット

    天人峡美瑛線 北海道道213号線

    道路脇の木が台風の影響で、道路側に倒れているのを目撃しました。東京では感じない、台風の影響を感じました。スピードを控えながら走っていたのが幸いして、余裕を持って止まることができました。危険予測運転は ...

  • ○道の駅_097-104

    フォトギャラリー

    ○道の駅_097-104

    びえい「丘のくら」 北海道の「道の駅」 97番目です。大雪山系十勝岳連峰の残雪を望み、なだらかな丘が続く風景。そんな景色を眺めながらスローライフなひと時を感じてみてはいかがですか?道道天人峡美瑛線沿 ...

  • 道の駅 外観ギャラリー 北海道 Ver.5

    フォトギャラリー

    道の駅 外観ギャラリー 北海道 Ver.5

    2011年5月5日 16;32到着北海道北見市 国道39号沿い道の駅「おんねゆ温泉」2011年5月5日 20:47到着北海道旭川市 国道237号沿い道の駅「あさひかわ」2011年5月6日 8:56到 ...

  • 道の駅 看板ギャラリー 北海道 Ver.5

    フォトギャラリー

    道の駅 看板ギャラリー 北海道 Ver.5

    2011年5月5日 16;32到着北海道北見市 国道39号沿い道の駅「おんねゆ温泉」2011年5月5日 20:47到着北海道旭川市 国道237号沿い道の駅「あさひかわ」2011年5月6日 8:56到 ...

  • 道の駅・びえい「丘のくら」 2008北海道一周の旅8日目

    おすすめスポット

    道の駅・びえい「丘のくら」 2008北海道一周の旅8日目

    JR美瑛駅のすぐ近くにあります道の駅です。石造りの建物が、観光客の目を引き付けてくれます。ワイワイ賑やかな道の駅ですが、どこかのんびりした雰囲気が醸し出されていました。大雪山連邦を間近に見ることもで ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ