ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
まだ時計は 14:30、もう一ヶ所どこかないかな? と考えてみて、こちらもオトトが行ったことがないという、平城宮跡に行ってみることに。訪れたことはないと言うけれど、実際のとこ、この場所には学生時代に ...
オトトのご要望で、平城宮跡歴史公園へとやってきました。風が強めで軽装だったヲッサンはちょっとツライ。前にもいろいろ紹介してるので、今回は既出じゃないものをセレクト。んー、呪いの人形ですか…これなら全 ...
1月27日(月曜日)~28日(火曜日)の1泊2日で京都・奈良に行ってきました。~2日目 1月28日(火曜日)~2日目は京都 教王護国寺(東寺)の「講堂修正会(こうどうしゅしょうえ)」に参列、奈良に寄 ...
奈良には日本で唯一、世界遺産にクルマで泊まれるRVパークがあります。「RVパーク奈良平城京朱雀門ひろば」です。ここは自宅から約1時間で来られる距離。7/21(日)から7/22(月)にかけて行ってき ...
6月28日から7月4日の6泊7日で、広島を出発して滋賀県彦根~長野県諏訪~山梨県富士山周辺~静岡県伊豆~愛知県東海~奈良県天理~大阪を周ってきました。~7日目 7月4日(木曜日)~7日目(この旅の最 ...
奈良/和歌山(白浜)旅行に行って来ました。1日目は奈良。久々の観光訪問です。事前に駐車場を調べてみましたが2,500円/日とお高い。(*'ω'*)興福寺の駐車場が1,000円とお安か ...
奈良方面へと平城宮跡にて天平祭へブラブラと何回か足運んでるが今回は遣唐使船にヨット乗りではありませんが写真でヨット乗り?な雰囲気だけでも😅
暖かな日に誘われて、遣唐使船と古墳の見学に行きました。かつて「遣唐使」を中国に運んだ「遣唐使船」が 平城宮跡 歴史公園「朱雀門ひろば」の一角に復原されています。復原 遣唐使船(ふくげん けんとうしせ ...
朝イチで「倉敷美観地区」(倉敷市)を散策しました。「大原美術館」はまだ開いてませんでした。そして、倉敷から奈良へ。まず、「唐招提寺」(奈良市)拝観です。(駐車料\400、拝観料\1,000 だったか ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
WCR
ふじっこパパ
1290
[ホンダ N-BOX+カスタ ...
596
キリ番
552
[レクサス RC]レクサス( ...
459