熊野磨崖仏に関する情報まとめ

  • ブログ

    桜の次の花見

    夢に不動明王らしき磨崖仏が出てきた。この辺にあるものですぐに思いついたのが豊後高田の熊野磨崖仏・・・そういえば長安寺のシャクナゲって今ぐらいじゃなかったっけ?ということで調べてみたら去年は4月13日 ...

  • 熊野磨崖仏(豊後高田市) 国内最大級の磨崖仏・熊野磨崖仏

    おすすめスポット

    熊野磨崖仏(豊後高田市) 国内最大級の磨崖仏・熊野磨崖仏

    熊野磨崖仏は、国内最大級の磨崖仏です。昭和30〔1955〕年2月15日、国の史跡に指定され、昭和39(1964)年5月26日、国の重要文化財に指定されています。大岩に刻まれた仏は向って右が大日如来、 ...

  • ブログ

    大分 宇佐神宮へ

    6月の中旬、平治岳を登った帰りに国東半島の宇佐神宮に行ってきました。まずは、大分市内を少し散策。私の通った小学校はグランドになっていました。すぐ隣の通った中学と歩道橋でつながっています。近くの3小学 ...

  • 最後の由布院

    ブログ

    最後の由布院

    前回の続きだ〜俺は、熊野磨崖仏を見て仏の心に近づいた。ふーん ほっとけ〜もっと大分を楽しみたいが天候が悪い! 土曜日に移動する決心がついた。これが最後の由布院となるのだ!土曜の朝由布院でジョギングだ ...

  • 三日目 別府へ

    ブログ

    三日目 別府へ

    出雲の夜明け、やはり埼玉よりも夜明けが遅い。今日も暑くなりそうだ。しかし、島根の道は最高だ。中国道へ向かう道だが、土手の上の県道。信号もなく制限速度は60km/h。埼玉だったら絶対に40km/hに規 ...

  • 日本一周 PHVと九州ツーリングへ 6日目

    ブログ

    日本一周 PHVと九州ツーリングへ 6日目

    6日目 大分県内を散策走行距離201.3キロ 燃費28.8K/L道の駅「くにさき」を経由して両市寺へ雰囲気があるスポットです!川中不動へ道の駅「くにみ」でスタンプを取って長崎鼻へ宇佐神宮に参拝!通り ...

  • 九州の旅

    フォトギャラリー

    九州の旅

    九州にドライブ。今回は最終日にチャリで北海道を走った時知り合った方に、うん十年ぶりに会います。関門海峡大橋の袂の壇ノ浦SAにて一服。いよいよ九州入り。東九州自動車道で宇佐市へ。平和資料館見学。上 ...

  • 2022/6/17 普光寺の紫陽花と磨崖仏

    ブログ

    2022/6/17 普光寺の紫陽花と磨崖仏

    紅葉の季節に季節外れの紫陽花(汗)今年の梅雨時に行ったおおいたの普光寺の写真整理がやっと終わったのであらためてアップ相変わらず選別能力がないのでフォトギャラ&アルバムに写真多数ですがご容赦を・・・大 ...

  •  国東半島・耶馬渓 Benzで初の長距離ドライブ③(車版フルムーン夫婦グリーンきっぷな旅)

    ブログ

     国東半島・耶馬渓 Benzで初の長距離ドライブ③(車版フルムーン夫婦グリーンきっぷな旅)

    744kmを11時間かけて下関までやってきた翌日は、九州に渡り、国東半島から耶馬渓を経て佐賀県に至ります。(^^♪今回はその国東半島のドライブについての記載です。。(^^♪ホテルで朝一番の朝食を食べ ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。