白猿の湯に関する情報まとめ

  • 銀山温泉からの鉛温泉

    ブログ

    銀山温泉からの鉛温泉

    1ヶ月前から雪見温泉をしたく、予定を練りに練っておりました。まず最初に予約が取れたのが、JR東日本が選んでいる伝統ある温泉「地温泉」に載っている鉛温泉の藤三旅館。湯守が居ます🥳その後も宿を探し続け ...

  • ブログ

    長門湯本温泉うたあかり~俵山温泉

    山口県道の駅めぐりのシメは湯本温泉街で3/3日まで開催中の「うたあかり」イベントの見学&俵山温泉です昨年に続き、2回目の見学となりますいい感じのライトアップですこの日はそこまで寒く無くてゆる~く、ま ...

  • 西の横綱 俵山

    フォトギャラリー

    西の横綱 俵山

    西の横綱 俵山温泉へ長門の観光にぜひ。久しぶりな白猿の湯ここは2種の源泉を楽しめるので良き。Nostalgic Tawarayama. ブランドロゴ変えて、最近は海外にアピールしてるみたいです。鄙び ...

  • 10年ぶりの三陸路①

    ブログ

    10年ぶりの三陸路①

    三陸路への旅、初日(2/23)は富山~鉛温泉まで607km、10時間37分のドライブ(車中泊込み)我が家から岩手県の太平洋側まで一気に走るとだいたい片道750km前後、10~11時間のドライブになり ...

  • 10年ぶりの三陸路、序

    ブログ

    10年ぶりの三陸路、序

    写真:岩手県宮古市、宮古港にて。要塞のような巨大な防波堤の前でこの週末に10年ぶりに三陸地方の海岸線沿いを走りました。2013年の2月に走ったときはまだ瓦礫や倒壊した建屋が多数残る景色が広がっていま ...

  • ブログ

    2023年の走り初めと温泉の旅

    皆さん こんばんは 昨日から一泊二日で走り初めに行って、今日の午後帰ってきました。二日間で300キロぐらい走りました。温泉も良かったですが、ドライブも同じくらい楽しかったです。2023年のロードスタ ...

  • 楽しみと哀しみは コインの裏表(台温泉 精華の湯)

    ブログ

    楽しみと哀しみは コインの裏表(台温泉 精華の湯)

    終電乗って0時過ぎに帰宅。家の片付けと旅の準備で寝たのが2時。4時過ぎに起きて5時半に友人を拾って空港へ向かってました。フライト前の6時半にはモーニングを食べてました。トーストに餡子はお好みじゃない ...

  • 2022春 東北六県巡り6日目② 鉛温泉 藤三旅館へ

    ブログ

    2022春 東北六県巡り6日目② 鉛温泉 藤三旅館へ

    白猿の湯での足タレショット📷は足がつりそう…😢今宵の宿は岩手県花巻市 鉛温泉 藤三旅館です藤三旅館といえばこの白猿の湯夕方は撮影難しいのでお風呂の紹介は翌朝に知りませんでしたが、映画「海街dia ...

  • そば居酒屋 たべ山 in 俵山温泉 山口県長門市

    ブログ

    そば居酒屋 たべ山 in 俵山温泉 山口県長門市

    山口県長門市俵山温泉に萩からの帰りに立ち寄りました。白猿の湯に入り、帰りにすぐ近くのたべ山さんで自然薯とろろ蕎麦を頂きました。東海道五十三次の丁子屋のノリで頂きました。ちなみにお店はモダンでおしゃれ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ