道の駅大歩危に関する情報まとめ

  • ブログ

    早明浦ダム[ダムファイルNo.62]に行ってきました。

    5月23日(木)に日帰りで丸亀市に行ってました。13時過ぎにミッション完了、その足でとって返せば日没までにはウチに帰ってます。が、そんなわけありませんから〜瀬戸大橋(児島~坂出北)を渡るのにお金がか ...

  • 春雨の四国(2日目)

    ブログ

    春雨の四国(2日目)

     2日目の朝、貸し切り風呂が空いてないかと朝食前に物色、昨日は入れなかったお風呂に入ることができた。 そして、朝食!上品な料理だが品数は多い。特に鯛茶漬けが、なかなか美味かった💛 5年前に同じ四国 ...

  • NO.1288 四国中央横断ならず 2024年春旅DAY19

    ブログ

    NO.1288 四国中央横断ならず 2024年春旅DAY19

      3月9日はcw号の過去走行ルート図を見てとても間が抜けている四国の真ん中を横断する予定を立てました。 検索すると、何と何と400Kmの行程と表示されます。 しかしこの日の翌日中には帰宅しないとな ...

  • 2024年 食いしん坊ツー開幕~😁

    ブログ

    2024年 食いしん坊ツー開幕~😁

    嫁さんと食いしん坊ツー~うどん県に突入~😏大歩危のウエストウエストへ、何処らからか~バイクの集団が大盛りです😆🎵🎵バビューンとワープし、豊浜のうどん屋さんへ~😃釜バターなんぞ挑戦してみまし ...

  • 道の駅大歩危 道の駅大歩危

    おすすめスポット

    道の駅大歩危 道の駅大歩危

    大歩危にある道の駅です。コナキジジイの故郷とのことで、妖怪屋敷があります。ここからの大歩危の景色は大変良いです。下流の吉野川とは全く違います。広い駐車場があって便利です。 徳島県三好市山城町上名15 ...

  • 道の駅大歩危

    ブログ

    道の駅大歩危

    大歩危にある道の駅です。土産屋や食堂の他に、妖怪屋敷がありました。コナキジジイの故郷とのことです。時間がなかったので有料の施設は一切利用しませんでした。この道の駅から見る大歩危はとっても良い景色でし ...

  • 道の駅巡り(徳島➌完結編)👴【備忘録】

    ブログ

    道の駅巡り(徳島➌完結編)👴【備忘録】

    【道の駅巡り 徳島➌完結編】となります。👴 暗くなってから帰ってくるのは嫌なんで😖早めに出ます。(07:15)👴高速で「坂出⇒徳島」に乗り👴到着~👍👴区間⇒123.8km👴よく言えば風 ...

  • 道の駅巡り(徳島編➊)【備忘録】

    ブログ

    道の駅巡り(徳島編➊)【備忘録】

    お疲れ様です。👴先日(12/4)久しぶりの四国全域が晴天予報で、浮かれて「四国・道の駅」制覇?に向けて・・😪💤先ずは「猪ノ鼻峠」越で徳島へと👴しっかりと「定休日」でした。👍😭お日柄?(お ...

  • 月曜どうでしょう -JR四国乗り鉄旅二日目

    ブログ

    月曜どうでしょう -JR四国乗り鉄旅二日目

    昨日は9列車(うちJR四国は7列車)乗りまくったけど、今日は5列車に乗る。二つの"ものがたり列車"に乗るため、そこに行くまでに特急列車を利用するという感じかな。昨夜は22:30頃就寝して、今朝は5時 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ