食と農の科学館に関する情報まとめ

  • 食と農の科学館

    フォトアルバム

    食と農の科学館

    農研機構(国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構)の資料館で、研究内容を紹介したパネル展示と紹介ビデオです。パネル展示だけなので、地味に感じるかも知れません。パネルを読んだだけでは、なかなか ...

  • ブルーベリー狩りに行ってきた

    ブログ

    ブルーベリー狩りに行ってきた

    ブルーベリー狩りに行って来ました。ブルーベリーは夏が季節。6月あたりから出回りますが、暑くなる今頃が旬。久々にブルーベリー狩りに行きたくなりました。以前お邪魔したことがある、やさとブルベリーファーム ...

  • 陽だまりが気持ちいい

    ブログ

    陽だまりが気持ちいい

    まだまだ時間はお昼になったぐらい。もう 1ヶ所とぐらいは… ということで近場にある洞峰公園にも出没することに。なんでも、つくば市最大級の公園らしいので休憩がてらフラフラするにはいいかも。着いてみると ...

  • 比べると似てなくもないけれど…

    ブログ

    比べると似てなくもないけれど…

    食と農の科学館を後にし次に目指したのは、科学万博記念公園。ちなみに科学万博ってのは、1985年につくばで開催された国際科学技術博覧会。ちょうど大学生だったヲッサンは、潜入を計画するも資金繰りの問題w ...

  • 食と農の科学館 スジヲくんは かわいくないなあw

    おすすめスポット

    食と農の科学館 スジヲくんは かわいくないなあw

    「食と農」とくれば、東京農業大学が運営する「食と農の博物館」がメジャーでしょうが、コッチはつくばにある農研機構が運営する「科学館」。パネル展示がほとんどで面白みはあまりありませんが、メカものの農機具 ...

  • 「ただの虫」はひどいなあ(笑

    ブログ

    「ただの虫」はひどいなあ(笑

    「この前行ったとこはどうやった?」「えーと… イマイチ」「どの辺が?」「大体、パネルばっかり」「ふーん、そう…」ということで(どういうことw)、出かけてみることにしました、食と農の科学館。別にコゾウ ...

  • ふらり: 食と農の科学館 パネル展示

    フォトギャラリー

    ふらり: 食と農の科学館 パネル展示

    半分ぐらい見終わったので、ちょっと休憩。ここの給茶器は、他にない品種 & 抽出でお茶が飲めます。見た目通りの濃い & シブいお味(^^;でも解説によると、渋みは少ないんだとか… ふー ...

  • ふらり: 食と農の科学館

    フォトギャラリー

    ふらり: 食と農の科学館

    コゾウの話ではイマイチってことでしたが、それを確かめにやってきました(笑朝イチに着いたからだかどうか知らないが、入ったホール部分は閑散としたもの…パネル展示がメインですが、雑草ライブラリーとか結構目 ...

  • 春ですね(´・ω・`)

    ブログ

    春ですね台風(´・ω・`)

    今日は、病院の外来のついでに、つくばの『食と農の科学館』に寄ってみました。科学館前の畑には、菜の花が咲いてましたかわいいほっとした顔でも、見頃はまだ少し先かな?目菜の花の香りが凄いですわわーい(嬉しい顔)すぐ隣には、約2km位のさ ...

前へ12次へ >