龍澤寺に関する情報まとめ

  • ブログ

    南予遺産カード進捗状況 20210221

    南予遺産 88ヶ所巡り南予遺産カードとは愛媛県南予地方の重要文化財に指定された長浜大橋、現存天守12城の1つ宇和島城はじめ各所に貴重な文化歴史遺産がありこれら88ヶ所の記念の遺産カードが配布されてい ...

  • 橋巡り 屋根付き橋巡り

    ブログ

    橋巡り 屋根付き橋巡り

    橋巡り 屋根付き橋巡り南予遺産を巡っていると珍しい橋発見橋に屋根がついています屋根付き橋とは橋の構造材の劣化速度を遅くする目的で覆いをかけたものや雨風を防ぐため、景観のためなどさまざまな理由から橋が ...

  • ブログ

    2020年 お遍路旅開始 2日目

    昨夜は、山中の道の駅でしたので、夜半によく冷えました。今日の軌跡 11ケ寺参拝 距離が長いので、業界用語で言う配送効率が悪い高昌寺(曼)⇒バラ大師(曼)⇒もう2年が過ぎるのに復旧しない肱川の上流(大 ...

  • ブログ

    お遍路行脚 香川・愛媛・高知 その3日目

    お大師さんと「同行二人」なら気合い入ってて、もっと一日の参拝寺数が多いのだが、女房との同行二人は、たいへん時間がかかる。休憩やお昼はゆっくり食事タイムだし、トイレタイムも多い。おまけに金が掛かる割に ...

  • ブログ

    夏休みドライブ二日目♪♪

    朝、浜名湖出発。竜ヶ岩洞へ行きました。鍾乳洞です。龍澤寺。戦国時代の井伊家の菩提寺。井伊谷宮。道の駅 なんぶお昼はカツカレー。身延山久遠寺。雨降ってきたよ。そして、下部温泉で一泊!

  • 二人だけの…オ  フ  ミ 😘

    ブログ

    二人だけの…オ フ ミ 😘

    冒頭写真は…みん友の栗太狼さんの愛車 117クーペとのツーショットです。😍 念願の?愛車を拝む事が出来て、気分は最高です。(((o(*゚▽゚*)o))) と言う訳で…11時にクアテル ...

  • ブログ

    美作お遍路とハムミーティングに途中立寄り

    津山のハムミーティングに誘って頂きましたので、ついでに美作八十八の霊場へ参拝。清眼寺早朝から、地区のお年を召された婦人会が境内の掃除奉仕 無駄話して画像忘れ。密厳寺  昨日、柴燈護摩が有ったらしい。 ...

  • ブログ

    お遍路旅 四国4県

    APRS軌跡香川⇒徳島⇒香川⇒愛媛⇒高知⇒徳島⇒香川 6日間行程本四国88では、お軸に納経を頂く9月13日観音寺(曼)→鷲峯寺(曼)→菩提院(曼)→神宮寺(曼)→報恩寺→自宅→宗林寺(曼)→光厳寺( ...

  • 曹洞宗 大洞山 雲林寺(群馬県吾妻郡長野原町大字長野原)

    ブログ

    曹洞宗 大洞山 雲林寺(群馬県吾妻郡長野原町大字長野原)

    4月21日龍澤寺の次に雲林寺(うんりんじ)へと行ってみましたこちらは某ホムペによりますと・・・所在地は、日本三大名泉で有名な草津温泉(群馬県)より7キロ先、国道145号に面し、吾妻郡長野原町の中心部 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ