足廻り - 整備手帳 - Cクラス セダン
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
リアマルチリンク交換
ショップの人に任せました>< 1Gでのボルト締め等、難しい作業があるので・・・^^ ヒットモータースの刀〇さんが頑張って交換してくれてます^^ 現在、午後1時・・・・・・これから6時ぐらいまでかかるとは思いませんでした><
難易度
2011年12月21日 23:02 チビクリンさん -
リアサスペンションブッシュ交換
6月は何もしない予定でした、がっ!、ダンパー交換後全体的に乗り味が良くなったのは確かなのですが、高速での轍の通過や低速でのタイトなコーナーで、どーもリアがワンテンポ遅れて反応してしまうのが気になり、リア周り全とっかえの相談を久しぶりにショップに出向いたところ「リアのロアアームのブッシュだけまず変え ...
難易度
2012年10月9日 06:33 太郎ノラ猫さん -
下回りのレストアってゆーのかしら
叔父から受け継いで1年半、自分にしては鈍足に、1万2000キロの距離をやっと重ね今年の9月、総走行10万キロを達成。 ベンツってすげえな、AMG様様だわ、と思ったか思わなかったか、それは置いといて、ギシギシガタガタとやかましいので、10万キロを超え、一気にリフレッシュをすることにしました。 何 ...
難易度
2019年11月29日 23:22 Kobatakuさん -
F.R純正キャリパーOH
以前から片効の疑惑があったフロントキャリパーだったのですが ヤルなら当然4輪がセオリーですから仕事の合間に預けました。 こちらはATE純正OEMシール、丸いゴムの塊にしか見えませんが 「すごい重要なんだよ、車を止めるメンテナンスは!」と 呟きながら作業されてました。 フロントのキャリパー外した状態 ...
難易度
2013年11月20日 15:45 太郎ノラ猫さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
375.1万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
453.2万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス プロフェッショナルEdi/限定50台/ナイト ...(福井県)
2135.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
