AMG CLAクラス

ユーザー評価: 4.61

AMG

CLAクラス

CLAクラスの車買取相場を調べる

整備手帳 - CLAクラス

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    圧倒的存在感!トヨタ・ヴェルファイアのセラミックコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面)

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月2日 17:37 REVOLTさん
  • オートグリム エクストラ グロス プロテクション

    いつもの愛車のお手入れは、バリアスコートのみでピカピカに保っていましたが、ネットで更にピカピカにする方法としてプレクサスとオートグリムのエクストラ グロス プロテクションを合わせて使うと良いらしいとの情報があったので、とりあえずオートグリムの方を使用してみることに。 1度目はオートグリムを塗り込ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月30日 13:29 MASAQさん
  • フロントルーフパネルの劣化対策(マイエターナル)

    画像ではわかりにくいですが、パノラマルーフとフロントガラスの間のパネルはガラス製に見えますが、実は樹脂製で、お手入れしないとクリア塗装が劣化してきます。 パーツ交換は高額になるみたいで、多くの方はラッピングや塗装をされていますが、私の場合それ程酷い状態ではないので、以前にキューブのリアパネルの劣化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月30日 13:10 MASAQさん
  • ミラータイプドライブレコーダーに交換 2

    リアカメラケーブルをリアガラス上部中央まで通したところ。 赤いリード線はバック時のガイドライン用なので、この車は不要な為使わないので中に入れ込んでしまいます。 リアカメラ取付。 適当な位置に取り付けます。 直接貼り付けると外すときに両面テープが強力なためなかなか剥がれないので、私はエーモンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 13:38 Mr.Keiさん
  • ミラータイプドライブレコーダーに交換 1

    ずいぶん前に購入してあったが、取り付けするのが億劫で放置してあった。やっとやる気になったから重い腰をあげて付けてみた。 ミラーカムPro MRC-PRO1G ミラー型ドライブレコーダー 前中後3カメラ+24時間赤外線常時監視 GPS装備 と言う製品に交換。 パッケージはなかなか立派で無駄ですなw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 13:24 Mr.Keiさん
  • 飛び石のDIY補修にて、やらかしました。

    ドイツ車の塗装は分厚い?と勝手に勘違いして耐水ペーパーでこ擦り過ぎてしまい、やらかしてしまいました!(泣) DIYでの修復を諦めて、プロにお任せすることに。 後々の事を考えて、部分塗装ではなく、ボンネット一面塗装してもらうことに。 しっかりと修復して頂きました。 高くつきましたが、他の傷も綺麗にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 20:36 MASAQさん
  • コルゲートチューブの破損

    エンジンカバー外してみたら、、、 アルミ製のコルゲートチューブが摩擦で削れてました!! 中のパイプも損傷していました。 これは、やばい!! エンジンカバーの内側も削れておりました。 皆さんも、チェックしてみてください。 ネットで他のCLA45やA45のカバーの外したエンジンルームの写真を見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月25日 14:24 MASAQさん
  • アルミモール 白サビ除去 - 3M ジグソーパズル型 スポンジ研磨材

    引っ越しにより屋内駐車から青空駐車へ。 梅雨の影響も大きいのか、ものの数か月でアルミモールに白サビ発生。 3M ジグソーパズル型 スポンジ研磨材 極極細目 #800-#1000で ひたすら削ります。 奥が削った後。 かなり綺麗になりました。 ただ、#800-#1000は削るには細目過ぎて時間と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 15:33 nasu-hiroさん
  • パンク修理

    左前輪がおかしいと思い スタンドで見てもらうとパンク ネジを踏んでしまった様。 2,000円ちょっとで、30分もかからず、安くて早い。 助かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 07:51 ガリィちゃんさん
  • 純正ナビ更新

    新車から一度も更新してなかったので流石に古すぎるので更新する事にしました。 ディーラーでは4万円ぐらいかかると聞いてましたので、某オークションにて入手したSDカード二枚セット。 エンジン始動後、SDカードを挿入してライセンスキーを入力し、読み込み終了後、更に2枚目のSDカードに入れ替え無事に更新 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月15日 09:39 MASAQさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)