AMG CLAクラス

ユーザー評価: 4.61

AMG

CLAクラス

CLAクラスの車買取相場を調べる

整備手帳 - CLAクラス

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】NEW

    トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月15日 14:01 REVOLTさん
  • コーディングいろいろ

    定番のデイライト。 エンジンかけたままオン、オフ可能です。 デイライトキットは外しました。 オートヘッドライト鈍化。 さすがにこの暗さではつきます(爆) 対向車のベンツがヘッドライト点灯、こちらはついてない。 実感しました♪ エコスイッチキャンセル。 アイドリングストップ解除できます♪ トルクリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年11月5日 15:03 GP0115さん
  • リアデイフェーザーセンターカバー (穴の蓋)

    他の方の画像拝借しました。 リアカバーが初期納入モデルのため? 穴あき状態を発見。 余りにも間抜けなので他の方の情報を入手し部品番号にて 販売店に手配。 水漏れ修理と一緒に完了。 部品代は領収書金額。 無償にしようとの交渉も感じたが大した金額でもなく、今後の お付き合いも考えAMG乗りとしてきち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月25日 15:37 mukodanさん
  • 内装、外装ランプのLED化2

    前回、足りなかったLEDバルブを購入して、追加の交換を行いました。写真はサンバイザーのバルブ交換の手順です。 左右で2個交換しました。 内装はがし用の工具を、カバーの切込みがある方に入れてこじると出てきます。 このように純正のバルブが入っています。 バルブを交換して、点灯するかどうかを確認して、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月6日 16:14 tatsuchan.fanさん
  • 最強ボデイコート施工 

    浅草のプロショップにて最強コート実施 (施工内容) 車両全体・ガラス・ホイールと遮熱フィルムでサンルーフ、濃度UPリアサイド左右ウインドウ、ワイパーアームやフロントグリルまで黒光~ ●社長曰く > ガラスコーティングは、インターバルをおいて > 都合3回塗布、焼き付けしてありますので > 紙ヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月4日 00:18 mukodanさん
  • Air Vent Outlet Ring Cover Trim カスタマイズ

    購入したエアコン吹出し口リング 少しカスタマイズしてEdition 1タイプにしてみる 吹出し口を黒でラッピング 購入したリングを取り付ける パーツ全体はこんな感じ 装着イメージ 装着イメージ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月5日 22:11 いー90さん
  • ステンレスフットレスト移植

    ステンレスフットレストの移植 CLAのステンレスフットレストは中空壁用ネジで固定されている。 このネジは最初は右のようにまっすぐな状態だが、ドリルで下穴を開けて差し込んだ後にネジを締めていくと、左のように羽が広がって壁をはさんで固定される仕組み 一度使うと再利用はできないので、ホームセンタで近い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月15日 17:13 いー90さん
  • ボンネットフードダンパー取り付け

    ベースがエントリーグレード車が故に付いていないボンネットフードダンパー。 中国(アリババ)より入手し取付 完成状態。 ボンネット側は2箇所点検ホールから別な点検ホールに裏側からナットを入れて固定金具を取り付けます。 ボンネットフード側固定金具取付。 ボンネットフード側固定金具とダンパーの接続 車体 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月6日 23:14 みどり@C117さん
  • パナメリカーナグリル交換@青山ピットイン

    青山ピットインさんで購入、取り付けしたパナメリカーナグリル。 以前のグリルと比べて、グッと締まった印象になりました😊 裏メッシュ加工、AMGバッヂ取り付けです。 以前の純正グリル。 今見ると、これはこれで良かったなぁ〜と思いますが、やはりパナメリカーナは格好いいですね。 性能が変わる訳でもなし、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年9月22日 11:26 pplfさん
  • ホイールガリ傷修理

    ホイールをガリってしまいました… 完璧不注意でした…(´;Д;`) 修理を依頼すると、16,000円程度らしいです。 依頼しても良いんですが… 折角なので自分で補修にチャレンジしてみます。 傷はそれ程深くないです。 勇気を出して…ホイールを紙やすりの600番で削ります。 傷が平らになるまで、削 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月4日 14:08 Matさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)