カーケア - 整備手帳 - Eクラス セダン
-
オススメ記事
-
スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】
トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...
難易度
2025年8月15日 14:01 REVOLTさん -
エアコンフィルター交換
一年半経ったので、エアコンフィルター交換をしました。 カバー、フィルターを外すとこんな感じ。 写真ではわかりにくいですが、結構ゴミが付着してました。 カバーを戻して終わり。 簡単に出来ました。
難易度
2022年6月22日 07:28 SmallBlockV8さん -
ウィンドウモールのしみ落とし
整備等のため3か月以上野ざらしの影響で、お約束のシミができました。 自宅の物置にあったホルツのケミカルとメタルコンパウンドを使ってシミ落としします。 4面にやすりが貼り付けられていて、粗い番手から順にこすってシミを落とします。 画像は左側のフロント&リアドア。 左側がフロントドアで右側がリアドアに ...
難易度
2021年8月22日 12:04 トゴさん -
グロスアーマー&ガラス・メッキ部分のウロコ取り
地元で磨きにこだわるショップさんに外装のメンテナンスを依頼しました。 施工前。 キズがたくさんありますね~(汗 西日を再現できる照明を使い、徹底的にアラ探しするそうです。 地元ですので冬の塩カル対策なども気軽にお願いできて安心です。 クルマの周りを何度もウロウロして磨き残しがないかを見る ...
難易度
2016年7月12日 21:38 トゴさん -
キャリパー・ローターの清掃
初めてこの個体を見たとき、最初に見たのはタイヤの傷み具合とブレーキキャリパー。 ブレーキダストが放置されていて、美しくない。 ハブも錆びていて、これまた美しくない。 フロントもひどい。ハブは錆びていて恐らく直径がビミョーに大きいはず。 研磨用砥石を使用して、ベビーサンダーで少しずつ落とします ...
難易度
2016年6月13日 20:33 トゴさん -
マジックリン 磨きシート
マフラーの周りが黒くなっているので、家にあったマジックリンの磨きシートを使ってみました! 本当は、水道や鏡を磨くものですが、物は試しと言うことで 少し綺麗になりましたが、このくらい黒いとペーパーで磨かないとだめです ちょっとしたクスミや汚れは結構ピカピカになります❗️
難易度
2015年7月7日 19:40 ゴブリン310さん -
-
E55 クリスタルキーパーコーティング施工
中古ML320を購入しました。E55と同じ99年式です。 ボディカラーの違いがあるにせよ、ML320は塗装に深いツヤがあります。 コーティングが施工されているんでしょうが、これにはやられました。E55も施工すればこんなツヤが出るんだろうか・・・ と思っていた矢先、近くのKeePer PRO SHO ...
難易度
2014年11月23日 10:25 追憶さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Eクラス 本革シート サンルーフ(福岡県)
300.6万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
